きょうの横浜は、曇りで、少し風があって寒かったです。
久しぶりに、Ingressのことを書きます。
Ingressは、敵や味方のポータルをハッキンングする際に、長押しすることで、グリフハックモードになります。
グリフハックモードでは、ほぼランダムに近い(実はランダムではなくて意味がある)グリフ文字(記号)が、約1秒間づつぐらいの感覚で、次々に表示されますので、それを、順番通りに記憶せねばなりません。
たとえば、以下のようなグリフ文字が、約4~5秒で表示されますので、記憶します。
表示されたグリフ文字は、消えてしまいます。
↓
次に、いまさっき見て記憶したグリフ文字を、まったく同じ順番に、スマホ画面を指でなぞって書いていきます。
制限時間は、4~5秒以内に、全部思い出して書かないと不正解です。
もし、1文字でも、1画でも間違えると 得点は 0点です。(Ingressのボーナスアイテムはもらえます)
つまり、完璧にグリフ文字を記憶しないと、何度やっても、ずーっと、0点のままです。
4文字のうち、3文字正解でも、0点なんです。
そうやって、正解した特典が、200点でブロンズメダル、2,000点でシルバーメダル、、、、 など、もらえます。
とりあえず、200回正解して、ブロンズメダルをもらいました。
グリフ文字(文字とはいっても、記号)は、100種類ぐらい?! ありますので、覚えるのは、大変です。
脳の短期記憶能力が優れていれば、簡単に正解できます。
でも、加齢などで短期記憶能力が劣ってくると、正解率が極端に落ちます。
居酒屋などで、5人が別々のカクテルをオーダーして、それを、メモなしで、完全に記憶できれば、大丈夫です。
若い人には楽勝ですが、たぶん35歳ぐらいから、短期記憶があいまいになり、得点力が落ちるように思います。
でも、練習すると、脳のニューロンが復活してきて、正解率が上がっていきます。
ボケ防止になりますねww
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ひなちらし寿司]
スーパーで、ひな祭りのちらし寿司を買いましたよ。(500円ぐらい)
デザートは、道明寺粉の、桜もちです。
以前のブログ記事にも書きましたが、桜もちは、道明寺粉派です。
昨夜は、1:00に寝たのに、3:00に目が覚めてしまい、さすがの2時間睡眠ではつらいので、ブログを訪問したり、Twitterとかやって、4:00に、二度寝成功して、7:00に起きました。
合計 5時間寝たのですが、きょうは、続けて、6時間ぐらい寝たいです。
Ingress グリフハックで脳トレーニング

コメント
短期記憶能力の衰えを日々感じてます・・・
3月になってあちこちで桜餅を見かけるように
なりましたね。今日の帰り、渋谷で地下食に
寄ったんですが、桜餅の行列がすごくて
諦めちゃいました^^;
ちらしずしと桜餅、とっても美味しそうですね。
こちらは雨のお天気になり良く降りました。
デパ地下でちらし寿司が半額でしたが
量が多くて買うのを止めました。
今思うと、桃の節句だったから沢山
売られていたのですね。
すっかり忘れていました^^。
今年は桜もちが食べられず、残念・・・
記憶力が悪くなったのでダメですね。。
桜餅が美味しそうですね。
我が家も混ぜて作るちらしすしでした。
10時間ぐらいぐっすりねてみたいですね。
今夜はぐっすり眠れますように。
わぉ、このゲームは全く自信ないなぁ・・・
もうボケ始まってるのかなぁ・・・
神経衰弱も苦手だし・・・(^^;っっ
ちらし寿司、桜餅、春らしさがいっぱいですね(*^-^*)
昨日作れなかったから今日作って見ようかな♪
私の中では桜餅は平べったいのを巻いたものですが
あんこ系はどれも大好きです♪
絶対できません^^;
今朝は さっき出したマヨネーズはどこ?
冷蔵庫にあったはずのアレはどこ?
(↑子供が食べきっちゃっていたのでした)
早起きしたのに
お弁当がぎりぎり出来上がりになりました^^;
スーパードライの春パッケージ、花見酒に良いですね。
> みずき さん
加齢によって、だんだん、電話番号や、人の名前を、たくさん同時に覚えられなくなりますよね。
でも、練習すると、かなり、回復します。
人間の脳は、不思議です。
> しろうさぎ さん
クリスマスケーキが売れ残るようなものですかね・・・
でも、恵方巻きほどは、売れ残っていませんでした。
> green_blue_sky さん
桜餅、まだ、売っていますよ。
でも、食べられない理由があるのですね?!
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
記憶力は、回復しますよ〜
繰り返し練習すると、覚えられるようになります。
覚えるものの特徴を何かと関連づけて記憶するように
なるみたいです。
> みぃにゃん さん
ちらし寿司に、白ごまを振りかけると、
いっそう美味しいです!
> 駅員3 さん
自分も、無理! と思っていましたが、できるようになりました。
脳は、すごいです。
> ちぃ さん
黒ねこさん、空ねこさんにも、キャットフードで、ひなまつりしてあげてください。
> oko さん
どちらの桜餅も、おいしいですよ!
好みの差です。
> サンダーソニア さん
記憶力を鍛えると、ボケ防止になるそうなので、
ゲームを活用しています
一石二鳥です。
> ヨッシーパパ さん
ピンクのスーパードライは、とても人気で、
きょうは、売り切れていました・・・
*************
Ingress グリフハックで脳トレーニング の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
*************