きょうの横浜は、/
雲がありましたが、晴れでした。
朝、目が覚めたら、激しい頭痛と吐き気
片頭痛キターーーーー
イミグランを飲みましたが、午前中いっぱい、頭の血管が切れそうな痛みと、吐き気で、じーっとしていました。
イミグランは、脳の中枢に働く薬ですので、副作用で、繰り返し失神しそうなショックがくるのが、いけてないです。
お昼過ぎには、起き上がって、ご飯を食べられるようになりました。
― ― ― ― ― ― ― ― ―
[魚介のパエリア]
材料は、するめいか、あさり、ブラックタイガー、鶏肉、ベーコン、たまねぎ、ピーマン、お米です。
最初は、シーフードパエリアにしようと思いましたが、全部入りにすることにしました。
それぞれの材料を、食べやすいように下ごしらえします。
するめいかは、身・えんぺら・げそに解体です。
熱したフライパンに、オリーブオイルを入れて、にんにく(みじん切り)、鶏肉、ベーコン(2cmに切る)を入れて炒めます。
玉ねぎ(みじん切り)、水気を切ったお米を加え、さらに炒めます。
水、白ワイン、サフランを加えて、水気がなくなるまで炒めたら、ブラックタイガー、するめいか、あさり、ピーマン(小切り)、塩を加えて、掻き混ぜます。
オーブンレンジの金属角皿にクッキングペーパーを敷いて、フライパンの中身を敷き詰めます。
さらに、この上を、アルミホイルで覆って、250℃のオーブンで、30分焼きます。
30分後、、、、、
焼けた、焼けた!
お皿に取り分ければ、3人分ぐらいの分量です。
パエリア まいうー
※コメント欄を閉じるのはやめましたが、突然の片頭痛等で体調が悪いときには、ブログの訪問や、コメントをお休みすることがあります。
おうちのオーブンで 全部入りパエリア

コメント
激しい頭痛と吐き気、大変でしたね。
季節がいきなり秋になりましたので
そのせいかもしれませんね。
くれぐれもお大事に。
ドリア、美味しそうです~♪
> しろうさぎ さん
脳の血管の収縮・拡張は自律神経の不調でなることもあるようですが、気候もあるかもしれません。
これは、ホワイトソースを使っておらず、生米を炊きこんでいますので、パエリアの範疇です。
パエリアおいしそう。
私 フライパンで作るのだけど としさんのようにおいしそうにできないわ。
どうぞお大事にね。
こんばんは
パエリアとても美味しそうです(^.^)
お大事になさって下さい
> ゆうみ さん
フライパンでも、できますよね。
でも、火加減と、加熱時間は、人間が管理です。
オーブンだと、火加減=250℃、加熱時間=30分は、
プログラムで設定できるので、ボタンを押したら、
完成を待つだけですでの、楽ちんです。
> アニ さん
アサリは小さいですので、しょぼいですが、
ムール貝を使うとよいようですよ。
具だくさんで美味しそうです。
片頭痛、つらいですね。
無理なさいませんように^ ^
パエリア美味しいですよね、ウチでも良く作ります(最近やっていないな)
レシピは色々あるみたいですが、自分の場合は大きめのフライパンで
カセットコンロでテーブルの上で炊きあげちゃいます。
そうそう、具で忘れられないのがトマトです、これ入れると味がぐんと
上がりますから、是非お試しを。
偏頭痛は辛そうですね、お大事に。
秋本番でつらくなる時期、お大事に。
具沢山のパエリア・・・
美味しそうです〜♪♪
頭痛、辛いですね・・・
薬の副作用も怖いです!!
季節の変わり目って特に怖いですね・・
どうぞお大事になさってくださいね
偏頭痛蜷なったことが無いですけど、
ツラソウですね。。
普通の頭痛でも辛いですからね。。
お大事にして下さい。
片頭痛は回復されましたか?
頭痛は辛いですよね。お大事になさってください。
パエリアおいしそうですね。
僕はオーブンで焼かずに最後までレンジでやってしまいます(^^;
このひと手間がおいしく作るコツですね。
まいう~そうですよ
そうね~地区によるとシジミチョウぐらい
しか生息しないとろがあるみたいです。
片頭痛、大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。
パエリア、すごく美味しそう♪作ってみたいです♪
イカの下ごしらえ@@
もう何年もやってません^^;
偏頭痛って 厄介なんですよね。
お薬はもう一度変えてもらってはいかがですか?
具たくさんのパエリア美味しそうです〜(^^)
もう、3人前のパエリアは、食べきれません。
先日、ステーキを大学生の息子と同じように30cm近くの物を食卓に出されましたが、一色で1/3ずつしか食べられませんでした。
パエリア、素晴らしい!
具材が豪華~~おいしそうです。
頭痛に吐き気。。キツイですね。
ゆっくり休んで無理なさらないように。
すごい!パエリアおいしそうです^^
豪快なパエリアですね。。。で、何人分でしょうか???
気候あり体調ありストレスあり、偏頭痛の
原因って特定しきれないのがツラいところ
ですね。お大事になさってください。
パエリアパワーが充填されるといいなと^^
> うさこ さん
二日酔いに似た頭痛が、1日中続きます。
薬で、どうにか日中は、夕方まで、もちこたえます。
> kinkin さん
トマト!
なるほど、トマトを加えると、美味しそう!
次回は、トマトを入れてみます。
> green_blue_sky さん
> oko さん
> terrybear さん
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
> 駅員3 さん
> kazu-kun2626 さん
> ryuyokaonhachioj さん
> ちぃ さん
> サンダーソニア さん
> まゆみっふぃ さん
> ヨッシーパパ さん
> 和 さん
> カァズ さん
> Alshark さん
> みずき さん
コメントありがとうございました。
パエリアのこと、片頭痛のこと、お気遣いいただきまして、ありがとうございます。
夜、寝る前は、頭痛がひどいですので、お返事を、まとめさせていただきました。
*************
おうちのオーブンで 全部入りパエリア の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
*************