イクラとサーモンの親子丼 おうちごはん

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

きょうの横浜は、[雨]冷たい雨が降りました。
[水瓶座]寒い[水瓶座]
週末、寒かったのに、薄着で出かけたせいなどもあってか、今朝は、頭痛がひどく、微熱が出て、動けなくなってしまい、寝込みました。
起きられたのは、14時頃でした。
きょうは、あっさりしたものが食べたいと思い、サーモンとイクラの親子丼を作って食べました。
ごはんは、酢めしではないです。
P4190016.JPG
イクラとサーモンは、両方合わせて、近所のスーパーで 700円ぐらいでした。
イクラは、安かったかも。
P4190019.JPG
わさび醤油をかけると、食欲がないときに、ささっといけます。
これは、朝食 兼 昼食ですが、食べたのは、15時ごろでした。
きょうは、1日 = 2食です。
- - - - - - - - - - - - - - - 
先日、書店購入した、るるぶ のムック本「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」です。
アニメ「あの花」の舞台になった秩父の観光ガイドブックです。
るるぶ のムック本「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
秩父は、2回、日帰りで訪れたことがあります。
アニメのシーンで描かれたポイントを巡りました(いわゆる、アニメ聖地巡礼)
アニメのシーンになっていて、まだ行ったことがなくて、行きたい場所は、この時期に芝桜が綺麗な羊山公園です。
芝桜が綺麗な羊山公園
このムックでは、アニメの主人公たち(超平和バスターズ)が、秩父を紹介する構成になっています。
るるぶなので、食事処、カフェ、お土産などの案内もバッチリです。
付録に、めんまたちと、仮想的に秩父めぐりができる、「あの花すごろく」が付いています。
「あの花すごろく」
世代的に、人生ゲームや、桃太郎電鉄などの、すごろくモノが好きです[ダッシュ(走り出すさま)]
羊山公園の芝桜が見たい~
- - - - - - - - - - - - - 
[追伸]
芝桜ではなくて、、、、
おうちの周囲は、ツツジが満開です。
ツツジが満開
赤いのが先に咲いて、遅れて、白が咲きます。
紅白が咲き揃うと、おめでたい気分になれます。
薬アレルギーなので、風邪の薬が飲めませんので、体調を崩すと、ひたすら寝るしかないですが、きょうは、12時間眠りましたので、だいぶ回復しました。

コメント

  1. momiji より:

    キティちゃんどんぶがりかわいくてナイスですね(^^)

  2. アニ より:

    イクラが大好物なのですが、プリン体が気になるお年頃なので最近食べてません><

  3. しろうさぎ より:

    サーモンとイクラの親子丼、美味しそうですね。
    簡単に作れて美味しそうです^^。
    お天気のせいでダウンされたご様子。
    私も調子が悪くてふらふらして
    しかも眠くて倒れそうな気がして
    何だかなぁの一日でした。
    お天気が落ち着くと楽になりそうですよね。
    暖かくして今夜はぐっすりお休みになって
    下さいませね。

  4. ちょいのり より:

    羊山の芝桜は圧巻ですよ~^^
    是非ともどうぞです☆
    もう秩父と言ったらすっかりあの花ですね♪

  5. oko より:

    ホントに寒かったですよね・・・
    今日は少し気温が戻って来るみたいですが・・・
    お大事になさってくださいねっっ
    親子丼というと鶏肉と卵を連想しますが、
    サーモンとイクラも親子でしたねぇ〜♪
    美味しそうですっっ

  6. terrybear より:

    羊山きれいみたいですよ~
    もあな家の近所も今ツツジがきれいですよ~
    今日はちょっと体調戻るといいですね
    お大事にね

  7. 我が家の前のツツジも少しずつ咲いて来ました。
    ピンク色ですから種類が違いますね。

  8. 駅員3 より:

    知床で食べた鮭いくら丼を思い出しました(^^)
    体調が厳しいのでしょうか?
    ご自愛くださいね。

  9. 七不思議 より:

    こんにちは。
    我が家の庭に咲いていたピンクは、牡丹でした^^
    もう散ってしまいましたが…;;
    花の儚さっていいですよね(*VωV*)

  10. ゆうみ より:

    このサーモンといくらとピカチューのかまぼこ全部好きです。

  11. 鮭の親子丼、たまに食べたくなります。
    これに、ウニが入っていれば、最強です。

  12. とし@黒猫 より:

    > momiji さん
    キティーちゃんの丼と、マイメロの丼があります!

  13. とし@黒猫 より:

    > アニ さん
    このぐらのイクラのプリン体であれば、たまに食べる分には、影響ないのではないでしょうか(・∀・)♪

  14. とし@黒猫 より:

    > しろうさぎ さん
    やはり、体調を崩されたのですね。
    気温の変化が、大きいですから、体調への影響が大きいですね。

  15. とし@黒猫 より:

    > ちょいのり さん
    天気がよい日に、羊山へピクニックに行くとよいなあ、と思います。
    憧れです。

  16. とし@黒猫 より:

    > terrybear さん
    写真でしか見た事がないですが、いろんな種類の芝桜が、
    一面に咲いているそうですので、一度は見てみたいです。

  17. とし@黒猫 より:

    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    いろんな色のツツジが咲いています。
    これは、そのうちのひとつです!

  18. とし@黒猫 より:

    > 駅員3 さん
    体温の調節が苦手ですので、衣服で調節しても、不調になります。
    不調になると、朦朧として、眠り続けます。
    原因がよく分かっていませんが、自律神経が狂ってしまうようです。

  19. とし@黒猫 より:

    > 七不思議 さん
    牡丹は、大型の花が咲きますので、きれいですよね。
    観賞用かと思います。
    なかなか、よいお庭です。

  20. とし@黒猫 より:

    > ゆうみ さん
    この中では、ピカチュウのかまぼこが、いちばん好きです。

  21. とし@黒猫 より:

    > ヨッシーパパ さん
    ウニが、売り切れだったのです!

  22. 馬爺 より:

    海鮮親子丼美味しそうですね、このところ寒い陽気が続いておりますからね、ご自愛ください。

  23. とし@黒猫 より:

    > 馬爺 さん
    ありがとうございます。
    今週末には春の陽気が戻るそうなので、それまで、どうにかやりくりします。

  24. みずき より:

    ここ数日、空気も冷たいし雨も冷たいですね。
    体調を崩す人が多いのもわかりますが、早く
    例年並みの気温になってほしいです。
    お大事にしてくださいね。
    秩父は今年も盛り上がりそうですね^^

  25. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    23℃まで上がって汗ばむ陽気が、一転して、10℃にまで下がるという乱高下ですので、体調を崩されている方が増えているみたいです。
    早く、春らしい陽気に戻って欲しいです。
    なお、ことしの秩父は、めんまがいません。。。

  26. とし@黒猫 より:

    *********************
    イクラとサーモンの親子丼 おうちごはん の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    *********************