塩麹チキングリルと シンガポール・ラクサ キター!

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

きょうの横浜は、晴れ[晴れ]でした。
月曜日ほどは寒くはなかったです。
ガルパンフェアのことを書くつもりが、予定変更して、またもや夕食ブログ[レストラン]です[あせあせ(飛び散る汗)]
昨日(月曜日)に、激安販売で購入した鶏モモ肉を、塩麹に漬けて、ラップして、冷蔵庫で、一昼夜[夜]
鶏モモ肉を、塩麹に漬けて一昼夜
 - - - - - 24時間 [時計] 放置プレイ - - - - -  
冷蔵庫で一晩寝かせた鶏肉に、塩麹が染み込んでいるので、そのまま、グリルレンジで焼きます。
塩麹チキングリル
「まだだめよ♪」
塩麹チキングリル
こうやって焼くと、油が落ちて、ヘルシーな鶏肉になりますよ。
塩麹チキングリル できた。
塩麹チキングリル
塩麹のほか、調味料は不要です。
これだけで、十分においしいです。
ビール[ビール]のおつまみにもバッチリ!
 - - - - - - - - - -
ご飯の代わりに・・・・
きょう、成城石井さんで買ってきた、シンガポール・ラクサですが、めっちゃうまいデス!
シンガポール・ラクサ
ベトナム・フォーが流行ったあと、シンガポール・ラクサ[レストラン]ですよ。
キテます、これ!
フォーと同じ米麺ですが、スープは、こってり系で、香草が効いたココナッツ入りの辛いスープがクセになりそうな味です。
インスタント麺も販売されているようですが、やはり、生麺がおいしいと思います。
オススメ[exclamation×2]
金曜日に、内視鏡検査[病院]なので、いまのうちに、おいしいものを食べておかねば・・・
「まだだめよ♪」

コメント

  1. しろうさぎ より:

    チキンを塩麹に漬けて焼くだけ。
    簡単でとっても美味しそうです。
    まだ私は自分で塩麹は買った事がないんです。
    今度スーパーで探して買って
    チャレンジしてみますね。
    美味しい鶏料理が簡単に出来て
    良さそうですから^^。

  2. アニ より:

    こんばんは
    ガルパンフェア名古屋のサンクスで見ました。近くにサンクスが無いので、フェア自体知らず、としさんに教えていただきました( ̄▽ ̄)ゞ

  3. Alshark より:

    チキングリル焼きは時々やります。
    香草を付けて焼くだけでも美味しいです。
    焼きすぎて歯ごたえたっぷりになりましたが・・・

  4. oko より:

    24時間、放置ってことは、
    食べようと思ったら寝かしておくのですね〜
    私はいつも、醤油と味醂でつけ込んで
    フライパンで焼きますが、塩麹も
    美味しそうですっっ

  5. terrybear より:

    タレありがとうございました
    作ってみますね~
    成城石井最近いろんなとこにできてすごいですよね
    これ買ってみますね~(^^)

  6. シンガポール・ラクサ気になります。。
    労災病院に行った帰りに成城石井に寄ってみます。。

  7. 駅員3 より:

    シンガポールラクサですか!?
    了解しました。
    早速購入に走ります(^^)

  8. より:

    塩麹チキン 美味そうです☆☆☆

  9. 塩麹は便利そうですね。
    ラクサって初めて知りました。

  10. citron より:

    塩麹に一晩漬けて焼くのも美味しいですね。
    あとは焼き魚とかきゅうりの漬物もやりますが美味しいです。

  11. とし@黒猫 より:

    > しろうさぎ さん
    塩麹に、一晩漬け込んで、焼くだけ。
    他には、何もしなくてよいのに、白いご飯が進みますよ!
    > アニ さん
    ガルパンフェアの景品が、キャラクターカードなので、いまいち、持ち上がりに欠けているかもしれません。
    > Alshark さん
    焼きすぎないように、グリルのタイマー設定が重要かと思います。
    ガスのグリルですと、目を離したすきに焦げたりします。
    > oko さん
    一晩漬け込みが、ちょうどよいと思います。
    ネットのレシピに、2〜3日漬け込み、とありますが、そんなことをしたら、塩辛いと思います。
    米麹だと、お肉が柔らかくなる効果もあります。
    > terrybear さん
    牛焼肉用のタレでも、合わないことはないので、手っ取り早く済ますには、その手もありです。
    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    シンガポール・ラクサは、ブームがきそうですよ!
    うまい!
    ヘルシー!
    ぜひ、成城石井さんへどうぞ。
    > 駅員3 さん
    シンガポール・ラクサは、アジアンテイストで、食欲が出て、しかもヘルシーです。
    女性にもオススメ。
    ブレークするのではないですかね。
    話のタネに、成城石井さんで買ってみてください。
    人気なので、品切れしていることありです。

  12. ありがとうございます。
    スズメも親子で可愛いでしょう。

  13. とし@黒猫 より:

    > 獏 さん
    あれこれ考えて味付け不要ですので、誰でも失敗せずに、おいしいチキンが食べられます。
    > サンダーソニア さん
    塩麹は、いろいろ使える場面が多いので、買っておくと便利です。
    ラクサは、今年、ブレークしそうな雰囲気です。
    > citron さん
    魚を塩麹に漬けて焼いても、とてもおいしいですよね。
    アミノ酸のうまみも出ますし。
    いろいろ使い道があって、重宝します。

  14. とし@黒猫 より:

    > ryuyokaonhachioj さん
    スズメは、すばしこいので、あんなにきれいに羽ばたく瞬間を撮るのは、難しいと思ったのです。

  15. まき より:

    ☆シンガポール・ラクサに目が釘付けになっちゃいました♪
    鶏肉の塩麹漬けも焼くだけで美味しそうでいいですね(●^o^●)
    放置プレイ楽しんでみます(笑)

  16. 塩麹だけで調理できるなんて手軽で
    いいですね。シンガポール・ラクサ、
    どんな味かも想像がつきません。
    ココナッツ入りの辛いスープ、気に
    なります。

  17. とし@黒猫 より:

    > まき さん
    正確にいうと、シンガポール風のラクサです。
    米麺なので、ヘルシーです。
    スープは、ココナッツミルク入りの辛いスープで、香草が効いています。

  18. とし@黒猫 より:

    > ため息の午後 さん
    ラクサの味は、日本の料理にはないので、なかなか説明が難しいです。
    ピリ辛ですが、中華の担々麺の辛さとは種類が違います。
    いちど、食べてみるとよいと思います。

  19. momiji より:

    塩麹漬けなんて初めてです(^^)
    これは確かに鳥肉に深みが出て美味しいでしょうね、ビールには最高でしょう!

  20. みずき より:

    ココナッツのスープで辛いって美味しそうです。
    ガルパンフェア、毎日コンビニのポスターが
    気になりながら歩いてます。入ったら手を
    だしそうなので、そのコンビニに入らないように
    しています^^;

  21. green_blue_sky より:

    チキンは苦手ですのでノーコメント^_^;
    テニス肘、よくなってきましたが、痛みがきません・・・

  22. とし@黒猫 より:

    > momiji さん
    お酒やビールのおつまみには、とても合います。
    白いご飯も、すすみますよ。
    > みずき さん
    ガルパンフェアのキャラクターカードをコンプしたので、自分の中では、もうフェアは終了です。
    ラクサは、流行ると思っているのですが、どうでしょうね。
    > green_blue_sky さん
    あれれ。
    チキンは苦手でしたか。
    油を落として焼くと、ヘルシーですよ。

  23. とし@黒猫 より:

    *******************
    塩麹 グリルチキンと シンガポール・ラクサの
    ブログ記事に、たくさんのコメントを
    いただきまして、ありがとうございました。
    *******************