話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン 作りました

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

きょうの横浜は、朝のうちは[晴れ]晴れて穏やかでしたが、午後、[曇り]曇って強風が吹き荒れました[ダッシュ(走り出すさま)]
きょうは、夕食[レストラン]ブログです。
話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン 作りました。
バナメイエビは、マレーシア産の養殖モノで、近所のスーパーでは安く買えます。
殻を剥いて、包丁で背中に切り込みを入れて背ワタを取ります。
泥池で飼育されているエビなので、背ワタが苦いので必ず取ります。
話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン
塩・胡椒して、オリーブオイルで炒めます。
話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン
ブロッコリーは、電子レンジで加熱して茹でます。
マカロニは、グラタン用を使い、9分間、茹でます。
サラダ用のマカロニだと、へちょとなります。
グラタンソースは、自分で作ると面倒なので、ハインツのグラタンソースに牛乳を加えて加熱です。
グラタン皿に、盛り付けてオーブンレンジへ入れます。
話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン
オーブンレンジの「グラタンモード」で、電子レンジ加熱+グリル加熱です。
手動で、別々にやってもよいですが、最近のオーブングリルレンジは、グラタンモードがある機種が多いと思います。
話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン
出来上がるのを待つだけ。(約10分ぐらい)
バナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタンの完成でーす!
話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン
話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン
粉チーズをかけて焼くのですが、『雪印 北海道100 芳醇 粉チーズ』を使いました。
ゴーダチーズのパウダーです。
薫り華やぐヱビス ビールと一緒に いただきました。
話題のバナメイエビとブロッコリーのマカロニグラタン
 ↓ 薫り華やぐヱビス ビール
http://www.sapporobeer.jp/product/yebisu/kaorihanayagu/
デザートは、杏仁豆腐です。
杏仁豆腐
[グラタン過去記事]
ブラックタイガーで 海老マカロニグラタン 作ってみた
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2013-07-30
「まだだめよ」

コメント

  1. アニ より:

    今日は午後急に寒くなりましたね。こういうときはグラタンのような暖かいものが食べたいです(^_^)

  2. しろうさぎ より:

    美味しそうなグラタン、作られましたね。
    話題のバナメイエビ、そんなにお値段、
    お安いのですか。
    スーパーで探してみますね。

  3. より:

    結構マメなんですね
    私こういうお洒落なのは作った事無いです

  4. ちょいのり より:

    うちのお店の主力商品“れんこんとエビのはさみ揚げ”もパナメイなんですが、
    パナメイちゃんも別に味的に悪いなんてことないですよねw
    ふつうにエビだしオイシイと思うし☆

  5. terrybear より:

    グラタンおいしそ~
    こういうグラタン大好きですよ~
    もあな家は前よくバナメイエビ買っていたんですが売っていたスーパーが閉店になっちゃったの

  6. oko より:

    いいですね〜私も先週作りましたが、
    ハウスの北海道グラタンで楽しちゃいました♪
    海老とブロッコリーで色合いもカラフルで
    いいですね♪

  7. green_blue_sky より:

    また寒くなりましたね・・・
    グラタンが温かくておいしそう~
    風邪による胃腸炎で、まだトイレとお友達です^_^;

  8. 駅員3 より:

    これはこれは、おいしそう!!
    そういえば家のレンジからガスオーブンがなくなって、しばらくグラタン作ってないなぁ・・・

  9. 昨日は、午後に黒い雲が西にあって、散歩に
    行ってポツポツ降って来たので帰って・・・
    夕方に東の空が黒い雲でした。寒くなって
    来たんです。

  10. 寒い日にグラタン。いいですね。

  11. pandan より:

    すっごくおいしそう〜
    まねして作ってみたくなります。

  12. まき より:

    ☆美味しそうです!そしてあったまりそうです♪
    彩りもよくって そそられました(●^o^●)
    久しぶりにグラタンを食べたくなってきました!

  13. 海老グラタンも、杏仁豆腐も美味しそうですね。
    実は、予約しておいたそのビールが発売日前に一ケース届いていました。今日から飲み始める予定です。

  14. Alshark より:

    フライパンで焼いたなら、尻尾は残すのかな?
    フライの時には食べちゃいますけど・・・

  15. グラタンが美味しい季節ですね。。
    暖まりそう。。。

  16. とし@黒猫 より:

    > アニ さん
    日曜は、午後から、急に黒い雲が出てきて、強風が吹き荒れて、雨も降ってきて、出かけるのを中止しました。
    そして、きょうは、ものすごく冷え込んで、びっくりでした。
    > しろうさぎ さん
    バナメイエビは、1パック=250円ぐらいで買えるとおもいます。
    安いのでよいですよ。
    > 幸 さん
    エビとブロッコリーしか入っていないマカロニグラタンですので、せめて、見栄えだけでもよくしようかと考えましたww
    > ちょいのり さん
    料理店で出されても、お客さんはバナメイエビと知らずに食べていたわけですので、エビはエビ、ということですよね。
    殻からも、いいダシが出ますので、鍋に入れてもよいです。
    > terrybear さん
    バナメイエビは安いですので、近くで買えるとよいのに、閉店は残念ですね。
    グラタンでも、エビチリでも、エビは尾がないと見栄えがしませんので、安いバナメイエビは重宝します。
    > oko さん
    ハウスの北海道グラタンは、マカロニやホワイトソースがセットになっていて、便利ですね。
    アツアツのグラタンは、寒い日によいです(・∀・)
    > green_blue_sky さん
    はやく治るとよいですね。
    食べ物も消化のよいものを食べてくださいね。
    > 駅員3 さん
    オーブングリルレンジは、スーパー調理器具なので、必需品です(・∀・)/
    ケーキやお菓子も作れますしね♪

  17. kazu-kun2626 より:

    いや~ おいしそうです

  18. みずき より:

    尻尾まで食べられそうなカリカリ感ですね。
    熱々で美味しそうです。チーズはたっぷり目が
    良いです^^

  19. とし@黒猫 より:

    > ryuyokaonhachioj さん
    日曜日は天気が急変しましたからね。
    雨に濡れなくてなによりです。
    > サンダーソニア さん
    最後まで、舌がヤケドしそうなぐらいにアツアツでしたよ。
    > pandan さん
    簡単に作れますので、ぜひどうぞ。
    香りは、チーズが決め手だと思います。
    > まき さん
    簡単料理でも、配色で、赤と緑を並べると、彩りよく見えますので、色合いを考えて作っています。
    色で、見た目の印象が違ってきますよね♪
    > ヨッシーパパ さん
    プレモル<赤>がなくなったら、このビールですね!
    > Alshark さん
    フライパンで焼いただけでは尻尾は固いので、食べられませんので、残します。
    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    アツアツの食べ物は、冬は、おいしく感じます。

  20. とし@黒猫 より:

    > kazu-kun2626 さん
    グラタンやドリアは、手軽に作れて、アツアツが美味しいので、おすすめメニューです。
    > みずき さん
    尻尾は食べられませんww
    おっしゃるように、チーズが、よい香りを出すので、チーズが決め手、なんですよ。

  21. とし@黒猫 より:

    *********************
    バナメイエビのグラタンのブログ記事に
    たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    *********************