あの花 夏の秩父聖地巡礼 《みにっ娘編》 その2

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

・・・きのうのブログ記事の続きです。

あの花 夏の秩父聖地巡礼 《みにっ娘編》 その1
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2013-08-04
・旧秩父橋
・じんたん と あなる の学校
・十七番札所 定林寺
----------------------
みにっ娘 めんま & あなる を連れてのあの花 聖地巡礼は、続きます。
◆定林寺裏の自販機で~す
この自販機は、日本一有名な自販機になったのではないでしょうか。
もちろん、「なっちゃん」と「C.C.レモン」です!
定林寺裏の自販機
定林寺裏の自販機
定林寺裏の自販機
ここで、「なっちゃん」か「C.C.レモン」を買って、定林寺の境内のベンチで飲む巡礼者多数です。
[かわいい]定林寺裏の公園で~す
この公園では、さまざまな葛藤がありましたね・・・
定林寺裏の公園
定林寺裏の公園
[かわいい]秩父鉄道の記念乗車券をゲット
秩父鉄道・秩父駅で、「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の公開を記念して秩父鉄道が発行している、うちわ型の記念乗車券をゲットです。
秩父鉄道が発行している、うちわ型の記念乗車券
秩父鉄道は、SLが走っていますよ。
[かわいい]秩父まつり会館横の道路で~す
ここは、超有名な場所なので、説明は省略っ!
秩父まつり会館横の道路で~す
秩父まつり会館横の道路で~す
秩父まつり会館横の道路で~す
(注意) 撮影目的等で、線路敷地内へ立ち入ることのないようにしましょう。
この時間は、すでに、お昼 13:00 でして、蒸し暑くて、おなかがすいて、ヘトヘトだったので、喫茶・幡屋本店へ行きました。
ここからが、他の、あの花聖地巡礼ブログとの違いでして、、、、、
 ・・・ 写真アップロードの途中で、ソネブロが何回も無応答で固まる ・・・
、、、、ソネブロが、とても遅くて、画像アップロードに時間がかかるため、ブログを、3回に分けますね。
きょうは、ここまでです。
[ひらめき]続きは、こちら ↓
あの花 夏の秩父聖地巡礼 《みにっ娘編》 その3
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2013-08-06
[カチンコ]劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。| アニメ公式サイト
http://www.anohana.jp/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
※コメント欄を開けていますが、コメントをお返しできないかもしれません。
※nice! は、可能な限り、ポチっとお返しします

コメント

  1. ゆうみ より:

    お二人と一緒だと旅も楽しそうです。

  2. とし@黒猫 より:

    > ゆうみ さん
    ぼけーっと見て回るのもよいのですが、目的があったりすると、モチベーションがアップして、テンションが高くなります。

  3. oko より:

    昨日の記事を見て妹に「秩父に聖地があるんだって」
    と言ったら、このアニメの事を知ってました
    (妹は夜型)ipod画面で昨日のこちらの記事を
    見せたら「こんな可愛いフィギアがあるんだ〜」
    と感心してました♪

  4. pandan より:

    外でも撮影いいですね〜
    似合ってる。
    そねさんエラーが多いですよね。

  5. とし@黒猫 より:

    > oko さん
    このフィギュアは、非売品です。
    ゲーセンでキャッチするしかゲットする手段がありません。
    もう、提供が終わってしまったので、今はヤフオクなどでしか入手できないと思います。
    「あの花」は、とても知名度が高いアニメ(神アニメ)ですので、アニメを見ている人の中では、認知度が高いです。

  6. とし@黒猫 より:

    > pandan さん
    前回、秩父へ来たときに、景色は撮影しているので、ダブッてもつまらないので、フィギュアとセットにしました。

  7. 古びた秩父の風景とのギャップが、素晴らしい。。。

  8. 秩父も被写体は風景が良いでしょう。
    素敵な写真を撮って下さい。

  9. 作成画面でのエラーは気持ちが落ち込みます。
    体調のほうはいかがでしょうか?無理されませんように。

  10. とし@黒猫 より:

    > なんだかなぁ〜。横 濱男です。 さん
    今回は、ミニフィギュアを連れて回る設定で、テーマをもって撮ったので、楽しかったです。

  11. とし@黒猫 より:

    > ryuyokaonhachioj さん
    清流や、山々、田園などの風景写真も撮ったのですが、今回は、アニメ放映シーンに出てきた場所だけを並べています。

  12. とし@黒猫 より:

    > サンダーソニア さん
    ソネブロは、早い時間帯と、めちゃめちゃ遅い時間帯があり、遅い時間帯は、何もする気が起きなくなります。
    応答を平均化するようにできないものかと思います。
    体調悪くて、きょうは、仕事を休みました。

  13. がれおす より:

    みにっ娘めんまがかわいすぎる(*´∇`*)
    この期にアニメを観たいと思いました。
    TSUTAYAへダッシュしたいです!

  14. Alshark より:

    昨日のコメントの書き方が悪くて申し訳ないです。
    「地面から低い位置の被写体の撮影」でした。。。
    線路沿いの写真などの撮影ってピントの合わせ方が困りますよね。
    昔の「レンズ付きフィルム(パンフォーカス)」の方で、全部ピントを合わせる(様に見える)方が良いともあるし・・・

  15. とし@黒猫 より:

    > がれおす さん
    「あの花」は、数少ない神アニメなので、ぜひ、ごらんになってください。
    今、CX系の深夜に再放送しているのですが、1話から見たほうがいいので、TSUTAYAへ!
    涙をいっぱい流してくださいね。

  16. とし@黒猫 より:

    > Alshark さん
    そういうことでしたか。
    なるほど。
    絞りを調節できるといいのですが、コンデジやスマホカメラなので、シャッター速度も、絞りも自動になりますから、フィギュアにフォーカスがあって、マクロモードになるので、背景がボケてしまいます。

  17. みずき より:

    自販機の持ち主さん(かな?)も、分かってるなぁって
    いう細工をしてくれてますね。ワクワクします^^

  18. とし@黒猫 より:

    > みずきさん
    秩父の住民の方は、あれだけの神アニメでもあり、街をあげて、イベントをバックアップしていますし、ものすごい数の観光客(アニメ巡礼者)が来てお金を落とすので、こういった配慮はありありです。