CPU

食べ物のこと

こんまりの日 からの Win 11 PCカスタムケース設計・3回目

2023年 9月5日(火曜) 晴れChatGPT-朝アップルデニッシュ、オニオンサラダ+プロテイン 7.4g かにカマ、砂糖不使用ヨーグルトでした。。午前午前中は、こんまりモードでした。ダイビング器材を押し入れに片づけられないか考えましたが...
ふつうの日記

ブログまとめ投稿 2023.8.26-30 いまは腰痛です

2023年 8月26日(土) 晴れChatGPT-朝レーズンパン、野菜サラダ+プチトマト(オレンジ色)、アイスカフェラテ、砂糖不使用ヨーグルトでした。。午前PCの買換え(Win 10 → Win 11)の下見に秋葉原へ行きました。 昼秋葉原...
食べ物のこと

院内スタバ メロン メロン フラペチーノ からの アキバ じゃんがら全部入り

2023年4月14日(金)きょうの横浜は、青空からのうす曇り(21℃)でした。きょうのブログ記事は、宮古島ダイビングの水中写真をまとめるシリーズの予定でしたが、午前中に信濃町の大学病院へ薬を受け取りに行くことになったので、食べ物ネタに変更し...
PC周辺

CPUクーラーファン交換

CPUファンからの異音は、ベアリングの磨耗でした。ヒートシンクにホコリがたまり、送風に空気抵抗がかかったせいなのか、ファンの回転に負荷がかかってベアリングが磨耗したのでしょう。(想像ですが)そこで、70mm x 70mm x 10mmファン...
PC周辺

HDD 3TB(ミラーリング)に増設

金曜日、秋葉原のクレバリーで、ロジテックのHDDケースと、HGST 1TB 7200rpm 32MB HDDを衝動買いでした。ブート用のeSATAは、200GBなのですが、増設HDDが計 3TBになりました。・・・ eSATA 500GB ...
PC周辺

年末CPU掃除

年末に、キューブBOX型PCで異常が2件発生しました。(1)ブート時、BIOSメニューでCMOS設定をやりなおせ、と表示されてポーズ。(2)パワーオン時、CPUファンから回りづらそうな異音がして、ぎゅるぎゅる・・・  ファンの回転数が上がら...
PC周辺

自宅プチWebサーバ静音化

7月5日に復活した自宅プチWebサーバですが、Celeron E1400のリテールCPUクーラーのファンがグワァァァァァァァンという騒音でうるさく、深夜に閉口していました。Celeron E1400のリテールファンは、3ピンタイプのもで、回...