駅弁

ふつうの日記

金沢 1日目 北陸新幹線で金沢へ 午後は家族葬

2024年 8月1日(木曜) 晴れ30日未明、余命2ヶ月の宣告で死を待つのみの父が未明に虹の橋を渡りました。母が虹の橋を渡ってから 2年2か月です。8月1日~7日まで、金沢市へ帰省します。- - - - - - - - - - - - -朝...
食べ物のこと

金沢 5日目 いったん横浜駅宅 新幹線で大友楼の駅弁「たまて箱」

2024年6月8日(土) 晴れ朝は、きのうランチしたお店で買えりにもらった平飼いの鶏の玉子の中で、黄身が2個(双子)のたまごを目玉焼きにしました。 (残念ながら 1つはつぶれました)黄身が2個の卵は、1.5倍の大型でボールのような球体の玉子...
和菓子

金沢 村上 菓銘 『乱菊』 お持ち帰り

2020年11月 5日(木曜) 晴れきょうも、金沢の老舗和菓子屋・村上の上生菓子のネタです。村上の上生菓子は金沢でしか買えないので、いったんこの記事でおしまいです。きのうは、村上の きんとん製の上生菓子でしたが、きょうは、練り切り製の上生菓...
光景

金沢 尾山神社 ~ 鼠多門橋 ~ 金沢城公園 《その2》

2020年11月 2日(月曜・休日) 曇り時々雨金沢 尾山神社 ~ 鼠多門橋 ~ 金沢城公園を散歩したときの写真です。前回は尾山神社を記事にしましたが、今回は、鼠多門・鼠多門橋です。※ 記事が長くなるので、2回に分けてアップしています。 -...
食べ物のこと

金沢 5日目 メープルハウス レアチーズケーキ、特選 ます寿司 小まる

2019年5月18日(土曜) うす曇り※ 2019.5.20 小まるのパッケージ写真を変更5日間の金沢帰省から、横浜へ帰宅しました。  - - - - -金沢駅コンコースに、黒部峡谷鉄道トロッコ電車(富山県)のゆるキャラがいました。2ショッ...
食べ物のこと

金沢 1日目 北陸新幹線で まぐろイクラ弁当

2019年5月14日(火曜) 曇り※2019.5.19 白猫モードレタッチ夕方の北陸新幹線かがやきで、東京から金沢へ移動。東京駅で駅弁(まぐろいくら弁当)を購入し、車内でイッキ。思ったより、まぐろのボリュームが多い。1,440円。夜に眠れる...
食べ物のこと

神戸屋 たっぷりマンゴー からの 大船軒 押寿司食べくらべ

2019年5月9日(木・欠勤)きょうの横浜は、晴れて、暑かったですが、強風でした。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―明け方に、久しぶりの冠攣縮性狭心症発作でした。この発作は、激痛で動けなくなります。119番なんて電話して住所だなんだ、言...