光景 5月の金沢 兼六園巡り 白猫モード 《その1》 6月16日(日) 晴れ腎細胞がんでの腎臓部分切除手術から、4年2ヶ月です。皮膚科治療中のため、紫外線を避けるため、遮光カーテンを閉めて引きこもりでした。ブログネタがないため、5月17日にカキツバタを見に行った、金沢・兼六園の写真を並べます。... 2019-06-16 光景
ヘアー&メイク&服 腎細胞がん 4年目異常なし からの 女子ショッピング 2019年5月27日(月・休日)きょうの横浜は、晴れて、暑かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―朝イチで、5月20日の腎細胞がん 4年目 追跡検査 造影剤CTと血液検査結果を聞きに行きました。異常なし。とりあえずよかったわけです... 2019-05-27 ヘアー&メイク&服
健康生活 腎細胞がん 術後4年後 造影剤CT 追跡検査 2019年5月20日(月)きょうの横浜は、うす曇りでした。 - - - -朝イチで病院で、腎細胞がん 術後4年後 造影剤CT 追跡検査でした。最初に検尿と採血をやります。血液検査結果が出て、クレアチニンが正常値でないと、造影剤CTをやれませ... 2019-05-20 健康生活
食べ物のこと 腎細胞がん 追跡からの 鮫洲 乙ちゃん 焼肉で 退職お祝い会 2018年10月31日(水)きょうの横浜は、晴れでしたが、すごく寒かったです。朝夕はコートが要るかも。 - - - -朝イチで、腎臓内科へ、先週の造影剤CT、血液検査、尿検査の結果を聞きに行きました。がんの再発・転移なし。腎臓の機能は65%... 2018-10-31 食べ物のこと
健康生活 腎細胞がん 術後3年半後 造影剤CT 追跡検査 2018年10月23日(火)きょうの横浜は、曇りでした。一時小雨が降りました。 - - - -朝イチで病院で、腎細胞がん 術後3年半後 造影剤CT 追跡検査でした。最初に検尿と採血をやります。血液検査結果が出て、クレアチニンが正常値でないと... 2018-10-23 健康生活
健康生活 腎細胞がん手術から 3年目 再発転移なし 2018年5月30日(水)きょうの横浜は、曇りのち雨、湿気でじとじとです。朝イチ、総合病院で、血液検査と尿検査、そのあと、腎臓内科で、1週間前の CTの結果と合わせて説明がありました。→ がんの再発転移認められず。もともと、腎細胞がんは、再... 2018-05-30 健康生活
健康生活 腎細胞がん 術後3年後 造影剤CT 追跡検査 2018年5月23日(水)きょうの横浜は、午前中は曇りで、午後から雨になり、蒸し暑かったです。蒸し暑い。自律神経が狂って、血圧が低下し、頭痛、めまい、吐き気で、ぐったり。血圧 86は、昨年 11月に意識消失で倒れて入院したときの値です。少し... 2018-05-23 健康生活