沖縄

ダイビング

【沖縄 2日目】 万座で4ボートダイビングでした 

きょうの沖縄本島は、晴れて、気温 27℃でした。朝、車で那覇から恩納村へ移動し、万座のポイントで、4本、ボートダイビングしました。1本目:ミニドリームホール(Max 22.2m)2本目:ホーシュー(Max 23.6m)3本目:万座ドリームホ...
ダイビング

【沖縄 1日目】 ジャッキーのテンダーロインステーキ 200g

お昼に羽田空港 → 那覇空港へ移動しました。那覇は、晴れで、蒸し暑いです。那覇空港は、色とりどりの胡蝶蘭が、数百本、ずらーっと並んでいて、綺麗でした。胡蝶蘭だらけ。今日は、移動日なので、目的は、ジャッキー・ステーキハウスのステーキなので、那...
ダイビング

7月5日~9日 沖縄最北端の島 伊平屋島 6 DIVE

7月5日(木曜) ~ 9日(月曜) 4泊5日で、沖縄最北端の島、伊平屋島で 6 DIVE でした。緯度は、与論島と同じぐらいですが、沖縄県です。7月5日(木曜) ANA139 20:00 羽田空港 → 那覇空港那覇ステイ。7月6日(金曜) ...
食べ物のこと

島豚あぐー メンチカツサンドおいしかった

5月3日 那覇空港の売店で、島豚あぐー メンチカツサンドを買いました。中は、こんな感じです。(ナイロンの袋に入っていますので、肉の部分に水滴が付いています)このサンドイッチは、量のわりに、いい値段するので、食べるのは、一度でいいかも。沖縄限...
ダイビング

5月2日 EANxタンクで潜った 沖縄 慶良間のウミウシたち♪

GW沖縄ダイビング 3日目は、慶良間へ行きました。出港時、強烈なスコールみたいな雨が降りましたが、チービシを過ぎたあたりから、雨があがり、慶良間諸島は、うす曇、ときどき晴れ間でした。この日は、EANx(FO2=32%)ナイトロックスタンクで...
ダイビング

5月1日 沖縄 慶良間のウミウシたちと ジャッキーのテンダーロインステーキ

5月1日(火)は、沖縄2日目のダイビングでした。梅雨入りしたのに、この日も雨が降らず、うす曇で、日中の気温が 27℃ぐらいありました。朝9:00 慶良間へ向けて出港しましたが、行きは、うねりが入っていて、ボートがバタンバタンしていましたが、...
ダイビング

4月30日 沖縄・チービシ(クエフ島、神山島)のウミウシたち

4月30日 11:30 那覇空港に到着。すでに梅雨入りしていましたが、天気は上々で、うす曇の合間から青空がチラ見えていました。沖縄、晴れ13:00 に出港し、チービシ諸島で、到着日 2ダイブでした。1本目は、クエフ島でした。チービシというと...