川崎

光景

ラゾーナ X’masツリー & みなとみらい全窓点灯

2015年12月24日(木)きょうの横浜は、曇りでしたが、ときどき、晴れ間が見えました。仕事が終わったあと、ヨドバシカメラ川崎ルフロン店へプリンターを買いに行きました。ピクサス複合機を買いましたので、重すぎてハンドキャリーできず、明日の配達...
食べ物のこと

SUBWAY イベリコ豚の黒カルビ ~厚切りオニオンソテー添え~

きょうの横浜は、昨日の雨が上がって、きれいに晴れました。ー ー ー ー ー ー ー ー 11月19日(水曜日)、川崎ルフロンのヨドバシカメラへ、CASIO Baby-G Reef 1850-BG*JA の電池交換に行きました。電池交換を待っ...
食べ物のこと

神戸元町ドリア 海老とやりいかのチャウダー風スープドリアっ!

きょうの横浜は、曇りでした。夜、川崎ダイスの 神戸元町ドリアで、海老とやりいかのチャウダー風スープドリアでした。神戸元町ドリアの人気メニューは、熱した鉄鍋で出てくる『鍋焼きドリア』です。こちらは、海老とやりいかの鍋焼きドリアですが、、、、中...
食べ物のこと

川崎チネチッタ サルヴァトーレ・クオモで ペスカトーレ・リングイネ

きょうの横浜は、曇りでした。夜、スプリントを製作してもらった川崎の歯科医院へ、スプリントケースを買いに行きました。夕食は、川崎チネチッタの近くで食べることにしました。川崎チネチッタのタワーは、七色に発光する光のタワーです。金夜の映画館は、リ...
食べ物のこと

川崎 ラチッタデッラ 銀柳会 大海老フライ定食

きょうの横浜は、晴れでした。9時半に、川崎の歯科医院の紹介状を持参し、マウスピースの型をとりました。マウスピースが完成するのは、1週間後です。この歯科医院は、マウスピース制作のためだけに受診でして、できあがったマウスピースの調整は、横浜の口...
食べ物のこと

ミューザ川崎 牛たん専門店 杉作 牛たん定食

今日の横浜は、薄曇りだったような・・・あいかわらず、朝の電車の冷房が強くて、くしゃみ連発、鼻水が止まりませんでした。南極電車を降りてから、職場でも寒かったです。ミューザ川崎 1Fにある、牛たん専門店 杉作の 牛たん定食です。(1,260円)...
食べ物のこと

牛たん 炭焼き 利久 牛たん【極】定食+とろろ

今日の横浜は、晴れて、初夏のように暑かったです。日中に道路を歩くと、日焼けします。夕食は、ラゾーナ川崎4Fにある、牛たん 炭焼き 利久 で、牛たん【極】定食+とろろ を食べました。利久は、仙台で食べるのと同じぐらい、牛たんが分厚いです。東京...