ダイビング [4月13日 大瀬崎 ウミウシ] 外海 地味なウミウシ & キモいウミウシ きょうの横浜は、晴れでした。・・・きのうのブログの続きです。4月13日(日曜日) 日帰りで 大瀬崎へウミウシを見に行きましたので、3回に分けてブログにアップしていまして、今回で終わりです。大瀬崎・湾内に 激レアな ミッフィーちゃん(クチナシ... 2014-04-15 ダイビング
ダイビング [5月19日 大瀬崎 ウミウシ] ウミウシ編・その3 5月19日(土) 西伊豆・大瀬崎 3 Diveで、ウミウシを中心にマクロ系生物を見てきました。80枚ぐらい撮った写真のうち、印象に残っているものをブログにアップします。【ウミウシ・その3】カメラ器材メモ:コンデジカメラ: オリンパス TG-... 2013-05-22 ダイビング
ダイビング [5月19日 大瀬崎 ウミウシ] ウミウシ編・その2 5月19日(土) 西伊豆・大瀬崎 3 Diveで、ウミウシを中心にマクロ系生物を見てきました。80枚ぐらい撮った写真のうち、印象に残っているものをブログにアップします。【ウミウシ・その2】カメラ器材メモ:コンデジカメラ: オリンパス TG-... 2013-05-21 ダイビング
ダイビング [5月19日 大瀬崎 ウミウシ] ウミウシ編・その1 5月19日(土) 西伊豆・大瀬崎 3 Diveで、ウミウシを中心にマクロ系生物を見てきました。80枚ぐらい撮った写真のうち、印象に残っているものをブログにアップします。【ウミウシ・その1】カメラ器材メモ:コンデジカメラ: オリンパス TG-... 2013-05-20 ダイビング
ダイビング [5月19日 大瀬崎 ウミウシ] 景色&食べ物編 5月19日は、早起きして、新幹線で、新横浜 ⇔ 三島 経由、西伊豆・大瀬崎で、ウミウシ観察ダイビングを 3ダイブ(日帰り)でした。------------きょうは、お疲れモードなので、大瀬崎の外海のダイビングポイントの景観と、食べ物編です。... 2013-05-19 ダイビング
ダイビング 5月12日 大瀬崎 外海のウミウシたち(2, 3本目) 5月12日 大瀬崎で 3本潜りました。2本目、3本目は、大瀬崎・外海(深度 -30m ~ -37m)で、ウミウシを探しました。たくさん写真に撮ったのですが、そのうちの 8個体を選びました。コンデジは、7年前の720万画素IXI D900IS... 2012-05-17 ダイビング
ダイビング 11月19日 大瀬崎 外海 旬なマクロ生物たち 大瀬崎は、台風並みの風雨で大荒れの海でした!でも、1本目、旬なマクロ生物たちが待つ外海へ潜りました。サーフィンができるんじゃないの という感じの大波がザブザブ打ち寄せて、エントリー & エギジット 超要注意。大波で波が巻いているので、気を抜... 2011-11-19 ダイビング