京都

和菓子

GO TO 鎌倉 ② of 3 : 浄妙寺 お茶室 喜泉庵でお抹茶

2020年10月4日(日曜)きょうの横浜は、うす曇りで、空気はひんやりしています。勝手に GO TO 鎌倉 の 2回目です。10月3日に日帰り半日コースで鎌倉を散策してきました。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―きのうのブログ記事では、...
和菓子

京都 鶴屋吉信 菓銘『柿童心』 お持ち帰り

2020年9月29日(火曜・休み)きょうの横浜は、曇りで過ごしやすかったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―和菓子ネタに戻ります。京都 鶴屋吉信 菓銘『柿童心』です。見ての通り、柿を模した上生菓子です。鶴屋吉信インスタより:たわわに...
和菓子

横浜 松むら 菓銘『石竹』 お持ち帰り

2020年9月23日(水・休み)きょうの横浜は、曇りのち雨で、気温が 22℃で寒いくらいでした。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―東京、奈良、京都、金沢の和菓子屋さんの上生菓子をネタにしてきましたが、きょうは、横浜の老舗和菓子屋、馬車道...
和菓子

京都 鶴屋吉信 菓銘『あかね雁』 お持ち帰り

2020年9月14日(月・休日)きょうの横浜は、晴れでしたが、北風が吹いて 26℃と涼しく、夜には雨になって寒くなりました。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―鶴屋吉信の上生菓子です。菓銘『あかね雁』です。秋の夕暮れ、あかね空に飛ぶ雁を表...
和菓子

京都 鶴屋吉信 菓銘『御園菊』 お持ち帰り

2020年9月10日(木・休み)きょうの横浜は、晴れて、32℃になり、暑かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―きのう(9月9日)は「重陽の節句(別名:菊の節句)」でした。重陽の節句は、菊の花を用いて不老長寿を願う行事で、五節句の...
食べ物のこと

京都 鶴屋吉信 菓銘『桔梗』 お持ち帰り

2020年9月8日(火・休み)きょうの横浜は、晴れて、33℃になり、暑かったです。もう 9月だというのに残暑がきびしいです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―また、上生菓子のネタに戻ります。横浜タカシマヤに出店している鶴屋吉信は、京都の...
食べ物のこと

日本の味博覧 幕の内弁当 京都篇 & 井筒屋 近江牛ステーキ重

きょうの横浜は、朝のうち曇りで、ひんやりでしたが、夜は雨で、涼しいです。ちょうどお昼どきの新幹線で、品川 → 名古屋へ、弾丸日帰りでした。品川駅では、発車時刻ぎりぎりでしたので、目についた、おいしそうな駅弁を買って、新幹線に乗り込み、お弁当...