ふつうの日記 サボテンの花 3つ目 シラス桜えびごはん 2018年5月31日(木)きょうの横浜は、曇りで、ムシムシしました。♪ そばかす なんて 気にしないわー同じサボテンから、時間差で、3つ目の花が咲きました。1つ目が咲いてから、すっかり忘れた頃に、2つ目の花が咲き、2つ目が咲いてから、すっか... 2018-05-31 ふつうの日記
健康生活 自分では気づかないストレスとはなー 2018年5月28日(月)きょうの横浜は、曇りでした。朝イチで、電車で 片道 1時間半かけて、大学病院外来受診でした。待ち時間なしで、予約時刻に呼ばれたので、診察が早く終わりました。先生に、「気温の変化や、気圧の変化で、血圧が下がる、という... 2018-05-28 健康生活
健康生活 紫陽花の咲く頃に 環境ストレスで低血圧 2018年5月26日(土)きょうの横浜は、晴れて、蒸し暑かったです。思い起こせば、ちょうど 1年前の今頃、低血圧で出社禁止になり、6月~7月は、全休でした。紫陽花の咲く頃は、環境ストレス(天候、気温、湿度、気圧など)が急上昇で、自律神経が狂... 2018-05-26 健康生活
健康生活 腎細胞がん 術後3年後 造影剤CT 追跡検査 2018年5月23日(水)きょうの横浜は、午前中は曇りで、午後から雨になり、蒸し暑かったです。蒸し暑い。自律神経が狂って、血圧が低下し、頭痛、めまい、吐き気で、ぐったり。血圧 86は、昨年 11月に意識消失で倒れて入院したときの値です。少し... 2018-05-23 健康生活
ふつうの日記 忘れかけた頃に 2つめの花が咲きそう 2018年5月13日(日)きょうの横浜は、曇りのち雨でした。先週、職場の空調が寒くてゾクゾクしていましたが、昨日の夜から、はなみずがずるずると出続けて、ティッシュの山です。風邪の初期かと思われますので、葛根湯を飲んで、休養でした。サボテンの... 2018-05-13 ふつうの日記
食べ物のこと 鶏ひき肉パクチーサラダ と 海老&ドライトマトタイ風春雨 2018年4月11日(水)きょうの横浜は、曇りでした。きょうも、7:30 ~ 16:00 朝型勤務でした。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―久しぶりの成城石井さんです。粗びきの鶏ひき肉とクラッシュナッツをのせたパクチーサラダです。クラッ... 2018-04-11 食べ物のこと
食べ物のこと 自治会の懇親会からの とんこつ醤油キャベツラーメン 2018年4月8日(日)きょうの横浜は、晴れでした。朝食は、ファミマのソーセージ揚げパンでした。バニラシードが入ったヨーグルトが、とてもよい香りで、おいしかったです。これはリピートせねば。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇10:00 ~ 13:30 自治... 2018-04-08 食べ物のこと