ミルク

健康生活

2018年 初・冠攣縮性狭心症発作 → 救急車でER

2018年 3月 2日 金曜 晴れ※iPhoneのメモアプリからのコピペ3時 胸痛で目が覚めた。たぶん、冠攣縮性狭心症発作。 3時30分 胸痛がおさまらないので、ニトロペン舌下状使用。4時 ニトロ効かない。虹の橋を渡りたくないので救急車呼ん...
食べ物のこと

スタバ さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ

2018年 2月 19日 (月曜) 晴れ 【大学病院・外来通院】※通院なので、iPhoneのメモアプリで書きなぐりをコピペ。◇ 7時 ドトールでベルギーワッフルとブレンドS食欲がなくて、ワッフルを半分だけ食べて、ごちそうさま。◇ 7時16分...
食べ物のこと

美容室のあと、サーモンとほうれん草のアーモンドミルクソースとか

2018年1月19日(金)きょうの横浜は、晴れでしたが、気温が低くて寒かったです。伊勢佐木町の美容室でした。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―お昼は、エクセル伊勢佐木(JRAの場外勝馬投票券発売所)にあるPRONTで、サーモンとほうれん...
食べ物のこと

天然海老とロブスターのエビチリ & お子さまカレー

2018年1月5日(金)11月16日に退院してから、自宅療養 51日目です。きょうの横浜は、久しぶりに薄く雲が覆って、気温が低くて寒かったです。11時過ぎに、緊急地震速報が響き渡りましたが、誤報だったようです。iPhoneが 2台あり、同時...
健康生活

意識消失発作 救急入院 7日目

2017年11月14日(火)きょうの横浜は、雨でした。※タイムリープ投稿です― ― ― ― ― ― ― ― ― ―冷たい雨が降って、外に出てないからわからないけど、なんか、めちゃ寒いみたいね。風邪ひかないようにねー昨夜、眠ったのが 0時30...
健康生活

意識消失発作 救急入院 6日目

2017年11月13日(月)きょうの横浜は、晴れでした。※タイムリープ投稿です― ― ― ― ― ― ― ― ― ―1時30分 トイレにおきたら、フラフラの千鳥足で、よろけて、まともに歩けず。 看護師さん 2人に抱えられて、ベッドから 1m...
食べ物のこと

中華街 菜香新館 点心・飲茶 ランチ会

2017年9月9日(土)きょうの横浜は、晴れて暑かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―お昼に、子どもたち(社会人)と待ち合わせして、中華街 菜香新館で、 点心・飲茶 ランチ会しました。みなとみらい線は不便なので、桜木町から市バス...