食べ物のこと 広島産牡蠣の朴葉焼き よくばり膳 2017年10月24日(火)きょうの横浜は、うす曇りでした。きょうとあしたの2日間は、このワンコがいる街で仕事です。(注)白戸家のお父さんではありません― ― ― ― ― ― ― ― ― ―ファミレス(ジョナサン)で、おひとり様誕生会でした... 2017-10-24 食べ物のこと
ちょっといいもの ローソンで ミッフィーのランチプレート 2枚目ゲット きょうの横浜は、曇り時々雨でした。≪お知らせ≫本日は、体調不良のため、ブログは欠席届モードです。ブログは、コメント欄を閉じさせていただいています― ― ― ― ― ― ― ― ― ―ローソンで、ポイントを貯めて、ミッフィーのランチプレート ... 2015-02-18 ちょっといいもの
ちょっといいもの ローソン コリラックマ パスタプレートもらえた事件 きょうの横浜は、曇りでした。いま、23:40ですが、帰宅して、夕食がまだで、お風呂もまだなので、手短に記事を書きます。ローソンで、1ヶ月かかって、こつこつ、点数券を 40枚集めました。100円で、1枚なので、たいへんでした。ようやく、40点... 2014-10-09 ちょっといいもの
モバイルなう 初島で2ビーチダイビング+海鮮グルメ GW伊豆ダイビング巡りの旅は、今日で3日目です。昨日から、熱海駅前のビジネスホテルに泊まっています。今朝は、ホテルで、おにぎりやみそ汁などの朝食サービスがありました。朝、8:50ぐらいに熱海港を出港する連絡船(イルドバカンス号)で初島へ。 ... 2011-05-04 モバイルなう
モバイルなう 浮島(ふと)でウミウシ写真SP 今日は、朝の新幹線で、新横浜→三島へ移動して、さらに、伊豆箱根鉄道で修善寺へ移動。修善寺でクルマにピックアップしてもらい、浮島(ふと)へ。現地で、UMIUSHI PHOTOGRAPHER SPのレクチャーをしました。ウミウシの模型を実際に撮... 2011-05-02 モバイルなう
ダイビング 三宅島のウミウシ×16 6月14日、15日に、三宅島の海で見たウミウシたちです。この日は、2日共に冷水が入っていて、伊豆半島にいるアオウミウシが多く見られました。一方で、去年まで多くいたシンデレラウミウシは、まったくいませんでした。海流の流れが変になってるみたいで... 2008-06-20 ダイビング
ダイビング 三宅島、大久保浜、めがね岩ほか 朝から、三宅島でダイビングしました。限定ポイントの、めがね岩などに潜りました。透明度、最悪でした。温泉から、三本岳が見えます。大久保浜のテーブルサンゴ。大久保浜のコールマンウミウシ。ダイビングの後、温泉へ行って、帰りに、めがね岩脇をドライブ... 2008-06-15 ダイビング