ふつうの日記 揚げ物の油に引火して炎上 あわやボヤ騒ぎ 2018年5月5日(土)きょうの横浜は、晴れて、気温が上昇し、初夏のように暑かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―お昼に、冷凍のフレンチフライを油で揚げていた時の事故です。フレンチフライに付着していた氷が溶けて油と混ざり、バチバ... 2018-05-05 ふつうの日記
ダイビング 水中LEDライト LF2700-W 追加 TG-4 ウミウシカメラ改 2016年7月9日(金曜)きょうの横浜は、細かい雨が降り、ムシムシしました。きょうから、西伊豆・堂ヶ島方面(浮島、雲見)へ、1泊2日で、ダイビングに行く予定でしたが、台風の影響による、うねりが大きく、海が荒れて、クローズ(潜水禁止)になり、... 2016-07-09 ダイビング
ダイビング ウミウシ マクロ 撮影用 水中カメラ TG-4 プロトタイプ 2016年6月7日(火)きょうの横浜は、曇りで、ムシムシしました。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―おととい(6月5日 日曜)に、大瀬崎でウミウシを撮影してきたわけですが、冷たい浴槽の苦行が役にに立ちませんでした。大瀬崎にいるウミウシは... 2016-06-07 ダイビング
ダイビング モビーズ ドライスーツの排気バルブ分解掃除 前回の大瀬崎で、シェルドライスーツの排気バルブから水が浸入し、もこもこインナーが下着まで水浸しになりました。ダブルタンクで潜るときは"AUTO"、シングルタンクで潜るときは"LOCK"にしてあるのに何故たぶん、塩か、砂か、何かが噛んでるんだ... 2012-05-11 ダイビング
食べ物のこと 戸田久の盛岡冷麺いただきました 戸田久の盛岡冷麺をいただきました!さっそく、トッピングして、夕食にしました。トッピングは、うしエビ、キムチ、きゅうり塩揉み、ゆで卵です。本当は、スイカか梨が欲しいところですが・・・盛岡冷麺は、戸田久に限りますよ!!おいしかったです!味の麺匠... 2010-06-28 食べ物のこと
ダイビング 海保特注ケーブル付きオクトパス 今月は、ガタがきたダイビング器材の一部を入れ替えました。■オクトパス(DiveRite RG1215) 海上保安庁特注の1.5m長のイエローケーブル付けました。 オクトパスは、ケーブルが長くないと、本当のレスキューの時に苦労しますよ。 途中... 2010-03-30 ダイビング
ダイビング ダブルチェーンノットの練習 横浜の早朝は、雷雨でした朝、雨があがって良い天気の3連休ですが、風が強いです。ダイビングスポットは、クローズか、または、要注意エントリーでも透明度が悪いと思って、自宅でPC作業にしました。PC作業の合間に、たまにロープワークの練習をやります... 2010-03-21 ダイビング