フィン

ダイビング

石垣島 ダイビング旅行 3日目 : 石垣島周辺で 3ボートダイビング

2023年10月12日(木) 晴れ石垣島 3日目、ダイビング は 2日目です。ChatGPT-予定 6:30 ホテルで朝食(品料理ビュッフェ) 8:30 出港 11:30 ボートランチ(何がでるかは楽しみ) Air(圧縮空気、酸素比率 21...
ダイビング

ダイビング器材を自分で修理交換 からの インドアテニス超絶好調

2023年 8月20日(日) 晴れChatGPT-朝チーズパン、彩り野菜ミックス+ポークビッツ、アイスカフェラテ、砂糖不使用ヨーグルトでした。午前あした(21日 月曜)に日帰りで西伊豆へダイビングに行くために、レギュレータセットの修理と、フ...
ダイビング

怖いサンゴ毒によるサンゴ皮膚炎は どうなったの?

2021年6月13日(日)きょうの横浜は、曇りで蒸し暑かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ↓ 元記事実は怖い サンゴの毒 触れると サンゴ皮膚炎 すぐに皮膚科へ!6月1日にサンゴ皮膚炎の治療のため皮膚科を受診して、サンゴ毒...
ダイビング

フィンとブーツをサイズ交換しました

このブログで、軽器材 買い替えについて書きました。  ↓ 軽器材を全取っ替え(GULL VADER & Cressi Sub REACTION+SP)ましたしかし、ダイビングプールで、スキルやってるとき、フィンがすっぽ抜けてしまいました。明...
ダイビング

軽器材を全取っ替え(GULL VADER & Cressi Sub REACTION+SP)ました

現在使用中の軽器材に買い換えてからのダイビング本数が400本を超えたので、軽器材を全取っ替えしました。重器材は毎年メンテナンスに出していますが、軽器材は自分でメンテナンスしていますが、消耗品なので、ある程度使うごとに買い替えるのがリスク軽減...
ダイビング

さよなら YELLOW ウェットスーツ(* ̄▽ ̄)ノ~~

昨日、モビーズの新しいウェットスーツをオーダーしたので、古いウェットスーツは、ショップさんに引き取ってもらうことにしました。ダイビング器材を捨てるときは、産業廃棄物扱いなので、面倒だったし、もう、二度と着ることはないでしょうから。そもそもが...
ダイビング

夜明けのロイヤルミルクティー

29日(金)~30日(土)は、ベッドで爆睡して、自宅入院状態だったのですが、完全回復今朝は、早朝3:00に目覚めて、すっきり、さわやか起きてすぐ、パウダースティックタイプの、ロイヤルミルクティーを入れました。もうすぐ5時、横浜港も、夜が明け...