食べ物のこと 雨の日 いちごソースのホットアップルパイ 2018年1月8日(月・祝)11月16日に退院してから、自宅療養 54日目です。きょうの横浜は、午前中は曇りで、午後から雨が降り、気温が低くて寒かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―雨の日は、散歩ができず、気持ちがどよーん。3時... 2018-01-08 食べ物のこと
PC周辺 NAS RAID1 3TB 構築 + シーフードカレードリア 2018年1月7日(日)11月16日に退院してから、自宅療養 53日目です。きょうの横浜は、晴れでしたが、気温が低くて寒かったです。ネタが 2つあります。(1)NAS RAID1 3TB 構築 ・・・ PC関係(2)シーフードカレードリア ... 2018-01-07 PC周辺
食べ物のこと 広島産牡蠣の朴葉焼き よくばり膳 2017年10月24日(火)きょうの横浜は、うす曇りでした。きょうとあしたの2日間は、このワンコがいる街で仕事です。(注)白戸家のお父さんではありません― ― ― ― ― ― ― ― ― ―ファミレス(ジョナサン)で、おひとり様誕生会でした... 2017-10-24 食べ物のこと
PC周辺 [PC作るよ・その12] 2.5インチ HDD増設して SSDをフルバックアップ きょうの横浜は、曇りでしたが、夜に雨がぱらつきました。きょうは、10月18日(土曜)のネタを書きます。この日は、自作Windows 8.1 PC(ミルフィーユくん)に、2.5インチ ハードディスクを増設しました。ミルフィーユくんのブートドラ... 2014-11-06 PC周辺
Apple Macbook Airを Time Machine対応NASに自動バックアップ きょうの横浜は、晴れでしたが、風邪が寒かったです。きょうは、また、NAS(Network Attached Storage)のネタです。10月14日のブログ記事で、新しいNASを購入して、2台めとして設備増強したことを書きました。(※1)1... 2014-10-30 Apple
PC周辺 LAN DISK HDL-A2.0S 増設して自宅PCファイル共有強化(改定版) ※このブログは、10月14日に公開した記事の更新版です。ー ー ー ー ー ー※2014.10.18 00:42 に、ブログ記事の間違いを発見し、訂正しました。※訂正箇所は、タイトル以外は抹消線を入れています。ー ー ー ー ー ー※201... 2014-10-14 PC周辺
PC周辺 BIOS起動せず、自分でマザーボードを交換しました 先週、自宅のWindows PCのBIOSが起動しなくなりました。※サーバOSなので、24時間 365日、電源を入れたまま、4〜5年放置のPCです。電源は入るが、5秒程度で切れてしまう。BIOSが起動した時のBEEP音が鳴らない。VGA出力... 2013-04-13 PC周辺