ハローキティ

健康生活

風邪で発熱して苦しい 1日でした

夜中に発熱し、仕事を休みました。昨夜、風邪で、咳ごんで、微熱があったので、朝には治るように願掛けして、日付が変わる前に寝たのですが、夜中、3時に、熱でうなされて目が覚めました。それから、咳ごんで、眠れず、朝になり、8:00に内科クリニックへ...
食べ物のこと

ハローキティーのマカロニを作ってみた

ハローキティーのマカロニ(というか、パスタ)です。茹で時間は、9分間です。茹であがり。ちょい辛めに味付けしてみました。できあがり。女子大生が7人(さっちゃん、める、あすな、るき、れみさん、まーさ、ふえちゃん)登場する百合コミ。(百合姫コミッ...
ちょっといいもの

ポケットハローキティ(万歩計)付けて歩いてみた!

ガラクタ箱から、ポケットハローキティ(1998年8月21日発売)が見つかりました。電池(CR2032)が切れていたので、買ってきて交換したら、起動しました!起動直後、歩数=0 です。キティちゃんは、オーバーオールを着ています。きょうは、たく...
食べ物のこと

『ハローキティまろやかとうふ』で、スンドゥブチゲ作ってみた

昨日の夜は、近所のスーパーで安く売ってた『ハローキティまろやかとうふ』で、スンドゥブチゲでした。豆腐は、ハローキティの型に入っています。ヘリに空気を入れておくと、形が壊れずに出ますよ。スンドゥブチゲのスープは、レトルトパックです。豆腐が温ま...
食べ物のこと

アンテノールの夏スイーツを お持ち帰り

8月5日(日曜)、横浜そごうの”アンテノール”で、夏のスイーツを、お持ち帰りしました。まずは、いちばん大好きな、ショコラのショートケーキです!和のテイストは、宇治抹茶あんみつです!そして、夏のフルーツ、マンゴークリームチーズっ!まいうー!新...
食べ物のこと

マーロウ 年始の期間限定 神戸・灘の吟醸酒の酒粕で作ったプリン

プリンといえば、ビーカーに入った、マーロウでっしゃろ!(1個 750円ぐらいするんですよね・・・)去年は、TV番組(ケンミンショーでしたっけ)紹介された影響で、大行列ができ、50分待ちやったが、今は、レジに行けば並ばんと買えまんねん。ちなみ...
ちょっといいもの

久しぶりに ドトール 《ハローキティ》 ボナポット でコーヒーを入れてみた

だいぶ前に ドトールで買った《ハローキティ》 ボナポットは、まだ現役です。これは、初期のモデルで、別にお湯を沸かして、そそぐタイプです。要するに、紅茶を入れるときのティープレスのコーヒー版です。きょうは、ドトールの店長に、モカ(ストレート)...