ダイビング 熱海でダイビング♪ 熱海は、夏っ!あっついっ!日焼けっ!でも、ドライスーツにゃにょ。沈船へ潜りましたが、浅いところで、22℃、20m以下は、18℃、冷たいっ!透明度は、10m、よくないです。いつものように、ハナダイが群れてました。桃カルピーちゃん、うまー午後は... 2008-07-05 ダイビング
ダイビング 三宅島、大久保浜、めがね岩ほか 朝から、三宅島でダイビングしました。限定ポイントの、めがね岩などに潜りました。透明度、最悪でした。温泉から、三本岳が見えます。大久保浜のテーブルサンゴ。大久保浜のコールマンウミウシ。ダイビングの後、温泉へ行って、帰りに、めがね岩脇をドライブ... 2008-06-15 ダイビング
ダイビング 御蔵島から三宅島へ 午後は、三宅島でダイビングなので、移動中!御蔵島、バイバイ!御蔵島ドルフィンスイム御蔵島から三宅島へhttp://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2008-06-14-1三宅島、めがね岩で御蔵島ドルフィンスイム♪三宅島... 2008-06-14 ダイビング
ダイビング GW沖縄・ウミウシ×14 GW沖縄ダイビング写真の最後は、ウミウシコレクションです。ゾウゲイロウミウシ、プセウドケロス・フェルギネイスアンナウミウシ、ミゾレウミウシコイボウミウシ、コイボウミウシシラナミイロウミウシ、ユキヤマウミウシミゾレウミウシ、メレンゲウミウシユ... 2008-05-26 ダイビング
ダイビング GW沖縄・ウミテング、キリンミノ GW明けの横浜は、暑くなったり、寒くなったりで、風邪ぽい症状で寝込みました。GW沖縄ダイビングの写真、第5弾は、わたし的に、あまりみかけないやつです。まずは、ウミテングのカップルさんです。ウミテングは、図鑑では知っていましたが、初めて見まし... 2008-05-15 ダイビング
ダイビング GW沖縄・セジロ、ハナビラ、カクレ、ハマ GW沖縄ダイビングの写真、第4弾は、クマノミです。沖縄はクマノミがたくさんいて、あんまりめずらしくもないのですが、オレンジじゃなくて黒のクマノミや、幼魚から成魚への模様替え途中のクマノミなんかは、写真を撮りました。沖縄で見ることのできるクマ... 2008-05-11 ダイビング
ダイビング GW沖縄・アオウミガメ×5 GW沖縄ダイビングの写真・第3弾は、アオウミガメ~座間味島・七番瀬から、1 way プチドリフトで、潮の流れに乗って泳いでいったとき、アオウミガメ × 5匹と遭遇でした。※水深: -15m順序が逆になりますが、エントリー直後の根で、アオウミ... 2008-05-06 ダイビング