健康生活 紫陽花の咲く頃に 環境ストレスで低血圧 2018年5月26日(土)きょうの横浜は、晴れて、蒸し暑かったです。思い起こせば、ちょうど 1年前の今頃、低血圧で出社禁止になり、6月~7月は、全休でした。紫陽花の咲く頃は、環境ストレス(天候、気温、湿度、気圧など)が急上昇で、自律神経が狂... 2018-05-26 健康生活
食べ物のこと 低血圧から脱却 松屋でミニ牛丼朝食セット 2018年5月25日(金)きょうの横浜は、晴れて、暑かったです。2日間続いた、謎の低血圧が、突然に治り、血圧 115前後で安定するようになりました。単に低血圧だけですと、クラクラっとくるだけかと思いますが、自律神経が狂っていると、循環器系全... 2018-05-25 食べ物のこと
健康生活 今年も 低血圧の シーズン到来?! 2018年5月24日(木)きょうの横浜は、晴れて、暑かったです。きのうの朝から、謎の低血圧が続きます。血圧は、1日の中で、時間帯によって、変化しますが、なぜか、ずーっと、この数値が続きます。病院で測っても、同じ数値です。きょうは、頭痛、吐き... 2018-05-24 健康生活
食べ物のこと 焼きたてアツアツ ストロベリー ワッフル プレート 2018年4月20日(金)きょうの横浜は、晴れて、暑かったです。週末は、夏日になる予報です。きょうも、7:50 ~ 16:30 朝型勤務でした。通常勤務よりも、家を 1時間半早く出ているので、電車がすいており、ストレスがぜんぜん違います。―... 2018-04-20 食べ物のこと
健康生活 血圧低下で 左足首だけ むくむ この頃 2018年4月19日(木)きょうの横浜は、うす曇りでしたが、暖かかったです。きょうも、7:50 ~ 16:30 の朝型勤務でした。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―3月末に追加になって、服用 3週間目のカルシウム拮抗薬(血管拡張剤)の副... 2018-04-19 健康生活
健康生活 人間ドック 経鼻内視鏡検査 からの ランチプレート 2018年3月7日(水)きょうの横浜は、曇りで、とても寒かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―朝は絶食で、人間ドックを受診でした。会社(事業主)は、法令によって、従業員に健康診断を受けさせる義務を負っているため、諸般の事情に関係... 2018-03-07 健康生活
ちょっといいもの T-fal(ティファール) 18cm 片手ソースパン 2018年3月5日(月)きょうの横浜は、午前中は曇りで、午後から雨になり、夕方は風雨が強まりました。きょうから、4か月ぶりに復職でした。満員ラッシュの痛勤電車がストレスになるので、通常よりも 勤務時刻を 1時間 早める 『朝型勤務』にしまし... 2018-03-05 ちょっといいもの