クリニック

健康生活

内科クリニックを受診して検査 & 体温計買い替えでした

2015年 5月7日(木)腎細胞がん部分切除手術から、 22日目です。きょうの横浜は、朝のうち曇りでしたが、午後から晴れて暑くなりました。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―GW中は医療機関が休みでしたので不便でしたが、ようやくGWが終わ...
健康生活

目じりが腫れて膿が…

6月4日(金曜)、右目の目じりが腫れて、膿が止まらなくなり、とりあえず皮膚科クリニックを受診しました。原因は不明ですが、皮膚が炎症をおこして、ひりひり痛く、膿が出てきます。目じりだけでなく、鼻側の涙腺からも、膿がでてきて、まつげに、ねとっと...
健康生活

急な39℃の発熱

5月13日の朝、頭痛がして、熱ぽかったけども、出社しましたが、発熱と頭痛がひどくなり、全身の節々に痛みが襲ってきました。会社近くの内科クリニックを受診したときは、38.0℃だったので、カロナール(※アセトアミノフェン)を処方してもらい、会社...
健康生活

甲状腺ホルモンって!?

今日は、クリニックの先生に、低体温のことで相談に行きました。低体温に気づいてから、かれこれ、1ヶ月が経ち、考えられる原因は何かを、たずねました。クリニック備品の体温計を使用して、先生の目前で体温を測ったところ、36.1℃でしたが、昼間の15...
健康生活

無痛の胃内視鏡検査でした

胃炎+逆流性食道炎と診断されてから、投薬治療を続けてきましたが、症状がなかなか改善されないため、腫瘍などができていないかを調べるため、内視鏡検査を行うことになりました。胃の内視鏡検査は、過去に5回の経験があり、今回は通算で6回目です。過去5...
ふつうの日記

逆流性食道炎(゜o゜)

8月の終わり頃から、胃の上部や食道がむかつくようになりました。やたらゲップがでたり、空腹なのに胃酸が食道へ逆流してオエっとなったり。夜、気持ち悪くなって寝つけなかったり。なんか、へん。内科クリニックを受診したところ、先生から、「逆流性食道炎...