食べ物のこと 紀州梅と大葉のひやむぎ、ゆでたまごとスイカのひやむぎ きょうの横浜は、梅雨明けして、夏日でした。日中の気温が、32℃ぐらいあったようです。きょうも、夏風邪で、咳ごんで、はなみずが止まらず、仕事を休んで寝ていました。お昼は、紀州梅と大葉のひやむぎ(ぶっかけ)にしました。トッピング用の紀州梅と、大... 2014-07-23 食べ物のこと
食べ物のこと ミューザ川崎 牛たん専門店 杉作 牛たん定食 今日の横浜は、薄曇りだったような・・・あいかわらず、朝の電車の冷房が強くて、くしゃみ連発、鼻水が止まりませんでした。南極電車を降りてから、職場でも寒かったです。ミューザ川崎 1Fにある、牛たん専門店 杉作の 牛たん定食です。(1,260円)... 2014-07-14 食べ物のこと
食べ物のこと マクドナルド ダブルビーフサルサ/チキンサルサ食べてみた きょうの横浜は、たぶん、曇りでした。「たぶん」というのは、今朝、8:00頃まで目が覚めず、目が覚めたら、頭痛がひどく、全身がだるくて、もうだめだー、と思い、水を飲んで、そのまま、眠ってしまい、目が覚めたら、14:30でした。仕事は、お休みで... 2013-07-25 食べ物のこと
食べ物のこと Suicaのペンギン スイカサイダー、札幌市円山動物園 ふたごのミルクパン きょうの横浜は、曇りで蒸し暑く、夕方、雷鳴がとどろいて雨が降りました。JR東日本のキャラクター『Suicaのペンギン』の『スイカサイダー』を、秋葉原アトレのアンテナショップで買いました。(1) SuiCaサイダー(2) ホワイトサイダー(東... 2013-07-23 食べ物のこと
食べ物のこと メープルハウス 金沢百番街店の夏スイーツ 先日、プチ帰省したときのスイーツです。JR金沢駅の北陸新幹線(未開通)駅舎下にある、メープルハウス 金沢百番街店の夏スイーツです。フルーツケーキ(スイカとイチゴ)、フルーツタルト(ミックスフルーツとイチゴ)です。夏ならではの、スイカのケーキ... 2012-08-16 食べ物のこと
食べ物のこと 土用の丑の日といえば、鰻♪ 土用の丑は鰻、ということで、夕食は、近所のスーパーの鰻(鹿児島産・1800円)でした。ご飯は、大盛りで。やわらかい銀河高原ビール・アメリカンペーリエールです。デザートは、スイカ。お昼は、ドトールで、ミラノサンド・チキンカレーサラダと、アイス... 2011-07-22 食べ物のこと
食べ物のこと ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺ピカチュウ風 横浜は、今日も蒸し暑い夏日でした。お昼は、ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺に挑戦しました。ぴょんぴょん舎は、盛岡では有名なお店ですが、お店の味が家庭でも楽しめます。ぴょんぴょん舎今日は、ピカチュウ仕様にしてみました。ピカチュウ仕様といっても、赤いス... 2010-07-31 食べ物のこと