大学病院

食べ物のこと

大学病院の帰りに ぷりぷり海老とアボカドのトマトクリームフェットチーネ

4月28日 月曜 曇りのち雨就寝中、3:30に身体表現性障害の激痛で目が覚めました。きょうは右ひじです。ロキソニンテープを貼ってカロナールを服用し、二度寝しました。朝起きたら、右ひじの激痛は消えていました。器質的なもの(整形外科の領域)では...
食べ物のこと

大学病院の帰りにスタバでワッフル からの 豚ロースしょうが焼き

4月16日 水曜 晴れ朝 8:00過ぎの満員ラッシュ通勤電車で、信濃町の大学病院循環器内科受診でした。特に山手線の混み方が半端なくて、ホームは乗車待ち客でびっしり埋まり、電車が来ても乗り切れずに見送って次の電車になります。大学病院の予約は ...
食べ物のこと

大学病院からの 鎌倉パスタで厚切りベーコンのカルボナーラのランチ

3月31日 月曜 曇り午前中は、信濃町の大学病院の精神神経科(身体表現性障害)の外来でした。2024年4月から 1年間担当の主治医が3月いっぱいで他の医師と交代なので、きょうが最後の外来です。主治医が変わるのは大学病院あるあるです。きょうは...
ちょっといいもの

電動介護ベッドにベッドサイドシェルフ取り付け ベッドまわり整頓

3月25日 火曜 晴れ電動介護ベッドにベッドサイドシェルフ取り付け ベッドまわり整頓きのうの夕方にアマゾンでポチったベッドサイドシェルフ(2個)が午前中に届きました。電動介護ベッドは、背中とヒザ部分に角度がつくので、リモコン類や薬、飲み物な...
食べ物のこと

大学病院からの 鎌倉パスタでセミドライトマトの辛口ペペロンチーノのランチ

今朝も身体表現性障害の痛みで目覚めて痛み止めケアをしてから、大学病院で外来があったので受診してきました。病院の帰りに鎌倉パスタでセミドライトマトの辛口ペペロンチーノのランチを食べて、東京になごり雪が降る前にショートケーキを買って帰りました。
食べ物のこと

大学病院の帰りに昭和レトロな洋食屋でロースカツ定食ランチ

朝イチで信濃町の大学病院精神神経科(身体表現性障害)の予約で通院でした。通院の帰りに自宅近くの昭和レトロな洋食屋でロースカツ定食ランチしました。マスターのワンオペで店をまわしていますが、そういう店は安くて美味しいです。
食べ物のこと

訪問看護 からの 成瀬 上梅 うな重 を食べてみたが…

お昼に成瀬の うな重を食べました。成瀬のうな重は「追いつゆ」でつゆだくにしたり、薬味で味変できます。味は、スーパーのうなぎを うな重にしているような感じです。「上の梅」で 1,900円とリーズナブルです。