ダイビング

御蔵島ドルフィンスイム

朝から、御蔵島です。バカ当たり!20頭ぐらいのイルカと、遊びまくりです。親子、フエダイをくわえたやつなど、いろいろ。さいこーのドルフィンスイムでした。いい天気。遠くに三宅島が見えます。御蔵島ドルフィンスイムhttp://emiclock.b...
ダイビング

佐渡島・ウミウシ×3

佐渡島・北小浦で見つけたウミウシです。佐渡島では、計20種類ぐらい見つけましたが、珍しいものだけ、ご紹介です。まずは、キイロウミコチョウ。 黄色が鮮やかなウミウシは、とてもカワイイっ次は、アユカワウミコチョウが2個体、交接中です。最後は、わ...
ダイビング

佐渡島・コブダイ

佐渡島で最も有名なダイビングポイントは、北小浦・赤岩のコブダイのポイントではないでしょうか。みなさん、一度は潜りますよね!!IXI DIGITAL 900IS (28mm)で、寄って来たところをパチリ。サザエやイカなどで、地元ダイバーに餌付...
アーキテクトぽい

情報サービス産業白書2008へ寄稿

本年度も、昨年度に続き、『情報サービス産業白書2008』のSOA(サービス指向アーキテクチャ)の項を執筆させていただきました。紙面の都合により十分にまとめきれませんでしたが、2007年秋に大手通信事業社様へのSOAによるシステム開発案件のご...
ダイビング

GW沖縄・ウミウシ×14

GW沖縄ダイビング写真の最後は、ウミウシコレクションです。ゾウゲイロウミウシ、プセウドケロス・フェルギネイスアンナウミウシ、ミゾレウミウシコイボウミウシ、コイボウミウシシラナミイロウミウシ、ユキヤマウミウシミゾレウミウシ、メレンゲウミウシユ...
ダイビング

GW沖縄・ウミテング、キリンミノ

GW明けの横浜は、暑くなったり、寒くなったりで、風邪ぽい症状で寝込みました。GW沖縄ダイビングの写真、第5弾は、わたし的に、あまりみかけないやつです。まずは、ウミテングのカップルさんです。ウミテングは、図鑑では知っていましたが、初めて見まし...
ダイビング

GW沖縄・セジロ、ハナビラ、カクレ、ハマ

GW沖縄ダイビングの写真、第4弾は、クマノミです。沖縄はクマノミがたくさんいて、あんまりめずらしくもないのですが、オレンジじゃなくて黒のクマノミや、幼魚から成魚への模様替え途中のクマノミなんかは、写真を撮りました。沖縄で見ることのできるクマ...