モバイルなう

品川シーサイドずん・どうラーメン

お昼に、品川シーサイドの、『ずん・どう』ラーメンにしました。函館のラーメン屋らしいのですが、味噌ラーメンを頼んだら、スープがとんこつ味噌味。スープの表面は、背脂でこってり。どろどろ感があって、いまいちおいしく感じません。揚げネギがトッピング...
アニメ

シャア専用カップヌードル ゲルググ

近所のスーパーで、ガンプラ付きカップヌードルを販売していたので、買ってみました。全部で3種類あって、そのうちの2個買ったうちの1個目が、シャア専用カップヌードル『赤いチーズチリトマト』です。シャア専用ゲルググのガンプラ付きです。日清コラボ第...
食べ物のこと

ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺ピカチュウ風

横浜は、今日も蒸し暑い夏日でした。お昼は、ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺に挑戦しました。ぴょんぴょん舎は、盛岡では有名なお店ですが、お店の味が家庭でも楽しめます。ぴょんぴょん舎今日は、ピカチュウ仕様にしてみました。ピカチュウ仕様といっても、赤いス...
メイドカフェ

ぴなふぉあ ぴかオム、ぴなうちわ

昨夜は、雷がピカピカ、ピカチュウ!!ということで、メイドカフェ ぴなふぉあのオムライスに、ピカチュウを。ピカチュウの絵は、梨花メイド作です。あと、ぴなふぉあ うちわを売っていたので、梨花メイドに、ピカチュウを描いてもらいました。ぴなタオルも...
ふつうの日記

雷鳴が轟く横浜みなとみらい

20:00頃、横浜港上空で稲妻が走り、雷鳴が響き渡りました。さすがに近くの稲妻は、怖くて写真に撮れませんでした。比較的遠いものを、おそるおそる撮影。、、、、こんな感じでした。21:00には、雷雲が去って、静かになりました。雷雨は、降りません...
アルコール

インドの青鬼 ビール

昨日、成城石井で、インドの青鬼 ビールを買いました。以前から知人に聞いていて存在を知っていたのですが、初めて買いました。独創的なデザインの缶。苦味の強い味わい。強烈な印象のビールです。インドの青鬼(楽天市場)ビールに合わせて、豚肉をエスニッ...
アルコール

麒麟 ビール作り体験教室に参加

7月18日に、生麦にある『キリン横浜ビアビレッジ』で、『ビール作り体験教室』に参加しました。キリン横浜ビアビレッジ ビール作り体験教室朝、9:45 ~ 16:00まで、時間がかかりました。午前中は、大型スクリーンでレクチャーを受けて、実習室...