ダイビング

5月12日 大瀬崎 先端のウミウシたち

5月12日 大瀬崎で 3本潜りました。1本目は、大瀬崎・先端(最大深度 -20m)で、ウミウシを探しました。40個体ぐらい写真に撮ったのですが、そのうちの 13個体を選びました。コンデジは、7年前の720万画素IXI D900ISに、INO...
健康生活

オーチス社製エレベータのドアに挟まれて、左手裂傷事故

※お詫び 当初、M社製と記載しましたが、警察の実況検分で、事故を起こしたのはオーチス社製エレベータと判明しました。 間違えた書き込みをしたことに対し、深くお詫びいたします。  ↓ 事故を起こした日本オーチス社のサイトきょう、会社の建屋のエレ...
ダイビング

水中カメラ用 耐圧ハウジングが部分破損

ダイビングで使う、水中カメラ用の耐圧ハウジングが部分破損しました。ハウジング本体、O-リングには問題がなく、ストッパー自体のダメージも小さいようなので、スーパーマーケットへ走ってアロンアルファを購入し、接着しました。水密性能に直接関係する部...
ダイビング

モビーズ ドライスーツの排気バルブ分解掃除

前回の大瀬崎で、シェルドライスーツの排気バルブから水が浸入し、もこもこインナーが下着まで水浸しになりました。ダブルタンクで潜るときは"AUTO"、シングルタンクで潜るときは"LOCK"にしてあるのに何故たぶん、塩か、砂か、何かが噛んでるんだ...
アーキテクトぽい

ひみつのPDFフォーム(その7)

このブログの内容は、アドビ社から公開されている情報に基づき、個人の趣味で記述しています。PDFフォームに入力したデータを、Web画面表示を更新せずにWebサーバへ送信するには、Webサービスを使えば簡単にできます。※OS: Windows ...
PC周辺

USB 640MB MOドライブの中古品げっとです

昔作ってた、MacやWindows用のフリーソフトのソースコードや、雑誌の連載原稿、書籍の原稿などの保管場所を失念してしまい、お蔵入りしてしまっていました。しかし、最近になって、段ボールの中から、大量の 3.5インチ MOディスクを発見し、...
食べ物のこと

島豚あぐー メンチカツサンドおいしかった

5月3日 那覇空港の売店で、島豚あぐー メンチカツサンドを買いました。中は、こんな感じです。(ナイロンの袋に入っていますので、肉の部分に水滴が付いています)このサンドイッチは、量のわりに、いい値段するので、食べるのは、一度でいいかも。沖縄限...