食べ物のこと

西安餃子でカマンベールのチーズ炒飯、わさび餃子

きょうの横浜は、強風西安餃子で、夕食を食べて帰りました。フィンガー花巻(580円)花巻は、中華風蒸しパンです。小さい花巻の上に、ブロッコリーや、ピータン、ホタテ、そして、チーズなどがのっています。オードブルのようなお料理です。ビールが飲みた...
ダイビング

サンゴの毒が原因の「サンゴ皮膚炎」は怖い

きょうの横浜は、曇りで、気温が 30℃、蒸し暑かったです。きのうのブログでは、「毒」の正体を明記しなかったのですが、実は、サンゴの毒です。サンゴは、クラゲやイソギンチャクと同じ刺胞動物であり、引っ掛けて傷を作ると、傷口に毒がある刺胞が入り込...
食べ物のこと

JR東日本 夏の駅そば × 2

きょうの横浜は、朝は曇りで、夕方から青空になりました。JR東日本の駅構内にある、駅そばの夏メニューを、食べてみました。わさび香る涼味そば冷やしそばです。おろしわさび、オクラ、冷奴が、トッピングです。駅そばのキムラくんそば変わった名前の冷やし...
フィギュア

ピュアニーモ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない/黒猫

きょうの横浜は、昨日に続いて、蒸し暑い晴れでした。梅雨は、どこへ行ったのやら。週末は、ひきこもりでした。ひきこもっていると、ブログに書くことがありません。まだブログに書いたことがない、 AZONEの『ピュアニーモ 俺の妹がこんなに可愛いわけ...
食べ物のこと

メープルティーのシフォンケーキみたいなの

きょうの横浜は、天気がぐずつく予報は外れて、うす曇で蒸し暑かったです。足首を縫って間もないので、外出を自粛し、ひきこもりしていました。5針縫ったのは、たいしたことがないですが、以前のブログにも書いたのですが、アスピリン、ロキソニン、イブプロ...
食べ物のこと

ラケル モッツアレラチーズのオムライスセット

きょうの横浜は、雨がぱらついていましたが、本降りではありませんでした。湿度が高くて、蒸し蒸していました。右足首を縫ったままで包帯巻きなので、電車に長時間乗ったり、階段の昇降が不便なので、行動範囲が制限されてしまいます。秋葉原のメイドカフェへ...
健康生活

足首の皮膚を切って縫合手術でした

きょうの横浜は、朝から梅雨の雨でしたが、夕方は雨があがりました。きょうの、お昼、ちょっと前。足首をケガしてから、4回目の通院でした。すでに10日目なので、右味の両側に傷があったのですが、内側の傷はサイズが大きかったけれど、表皮が剥がれただけ...