食べ物のこと

帝国ホテル メカジキのチーズ包み焼き 新国立競技場も

2019年7月22日(月・休日)きょうの横浜は、曇りで蒸しました。行きつけの総合病院の循環器内科の予約を取ったら、1週間後でした・・・まぁ、紹介状をもらってきたけれど、緊急性は薄まったので、薬でなんとかもたせます。というわけで、元々予約があ...
ちょっといいもの

麦茶のオマケ リラックマ 高保温力ペットボトルカバー

2019年7月21日(日)きょうの横浜は、曇りで蒸しました。梅雨明けキボンヌ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―『健康ミネラル麦茶』に、もれなく、リラックマ 高保温力ペットボトルカバーが付いてきます。今までも、ペットボトルカバーのオマケが...
健康生活

金沢 8日目 横浜へ帰宅 日常へ復帰

2019年 7月20日(土曜) 曇りきょうの金沢は、曇りでした。お昼過ぎの北陸新幹線で、金沢の実家から横浜の自宅へ帰宅しました。だいぶ、食欲が戻りました。  - - - - -冠攣縮性狭心症の特徴は、 安静時に発症ということです。だから、夜...
健康生活

金沢 7日目 少しづつ体力回復中・・・

2019年7月19日(金) 曇り今日の金沢は、曇りでした。心カテ翌日の激しい頭痛と吐き気は、動脈から入れた造影剤の副作用だったらしく、OS-1 で排出を加速したところ、昨日は頭痛が解消しましたが、嘔吐を続けたことで胃がおかしくなってしまい、...
健康生活

金沢 4〜6日目 心臓カテーテル検査 からの 薬の副作用

2019年7月16日 火曜 晴れ 〜 18日 木曜 小雨16日、17日は、ブログ更新できませんでした。クリニカルパスでは、朝食を食べて午前中は待機で、昼食は絶食で午後から心カテの予定でしたが、朝食を止められて待機になり、8時に、「9時からに...
健康生活

金沢 3日目 未明に心臓発作で緊急入院

2019年 7月15日 月曜・祝日今日の金沢は、曇りのち晴れ。明け方、5時半ごろ、激しい胸痛、呼吸困難。家族が、救急車を要請。心筋梗塞、しぬ。しぬ。心電図異常でて、石川県立中央病院の救急外来へ搬送。応急処置。そのまま、入院。病棟へ。病室は、...
ふつうの日記

金沢 2日目 ハンガー付きチェスト組み立て

2019年 7月14日(日) 小雨今日の金沢は、小雨でした。あらかじめ ネット通販でポチッとして実家へ届いていた自分用の ハンガー付きチェスト を組み立てました。左にレール付きの引き出しが 4つあり、右がハンガーになっています。部品点数が多...