光景 横浜 伊勢佐木町 → 馬車道 → 日本丸 横浜 伊勢佐木町にある、行きつけの美容室で、一段階ダークにカラーリングしました。いちばんグレードが上のトリートメントも付けて、カット(この夏、お気に入りのボブ)、ブローで、2時間半ぐらいかかりました。美容室を出たら、お昼過ぎだったので、生パ... 2012-09-09 光景
光景 8月14日 立山黒部アルペンルート 室堂 8月14日(火曜)、バスツアーで、立山黒部アルペンルート 室堂へ行きました。南の低気圧の影響で前線が活発化し、前日は雷雨でした。この日も、美女平の激しい雨のため、バスが30分ほど、待機になりました。立山黒部アルペンルート 室堂エリアのマップ... 2012-08-30 光景
光景 8月12日 金沢 兼六園観光 8月12日(日曜)は、金沢市の象徴でもある、兼六園を観光しました。金沢市出身であり、中学生時代は、自転車で武蔵が辻、香林坊、片町、そして、兼六園などを走り回っていたので、もう、何回目の訪問かは、数え切れません。しかし、社会人になり、横浜に在... 2012-08-27 光景
光景 横浜市神奈川区子安付近の光景 たまには、近所を散歩してみたくなり、コンデジをもって、ぶらりと、近所(横浜市神奈川区子安)を散歩してきました。近所とはいっても、少し距離を歩くのですけどね。健康と、気分転換のため。国道15号と首都高横浜羽田線の間にある、京浜運河の一部です。... 2012-05-28 光景
光景 金環食: 横浜は曇りで三日月まで きょうは、太陽がリング状に欠けて見える金環食(金環日食)の日!でも、早朝の横浜は小雨。でも、通勤時間には雨が上がり、歩道橋には、金環食を一目見ようとする見物客の集団。しかし、天候は、曇り。太陽が見えません・・・・雲の隙間から、三日月型に欠け... 2012-05-21 光景
光景 神田明神へ初詣 – 海の安全祈願、IT情報安全祈願 午前中は、秋葉原 Cafe Mai:lish の、灼眼のシャナIII ファイナル感謝祭 へ行きました。 ↓ ブログ参照ですそのあと、秋葉原から、明神男坂を昇って、神田明神へ初詣へ行きました。正確に言うと、初詣は、元日に別の神社へ詣でたので、... 2012-01-07 光景
光景 横浜みなとみらい21 早朝の風景 今朝は、キーンと晴れて、いい天気です空気が澄んでいたので、自宅の窓から撮影早朝、夜明け前の、横浜みなとみらい21地区。ざざーっと、太陽が昇って、オハヨーグルト!※デジカメの『パノラマモード』で撮影リビングは、ECOと防音で 2重窓だから、暖... 2011-12-10 光景