光景

光景

大晦日に金沢へ帰省しました

今日は、大晦日です。朝のANA便で、羽田空港から小松空港へ移動し、バスでJR金沢駅西口まで移動しました。JR金沢駅・西口に到着。こちらは、JR金沢駅・東口の 鼓門(つづみもん)です。鼓門の前にある、噴水時計です。帰省したら、実家に Appl...
光景

「わが町 かながわ 50選」 一之宮神社散策

朝、熱ぽいと思って計ったら、38.3℃あったので、もしかすると、39℃を超えると、季節性のインフルかもしれないので、仕事を休みました。結局、内科医院で検査したらインフルは陰性で、解熱剤で熱は下がったでのすが、全身の筋肉がしびれるような感じで...
光景

接岸公開中の潜水艦救難艦 ちはや(ASR-403) を見学

・・・海上自衛隊艦船公開見学ブログの続き(パート3)です。10月13日(土曜) 横浜大桟橋に接岸公開されていた、海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」(JS HYUGA DDH181)を見学したあと、新港埠頭へ移動し、護衛艦「やまゆき」(JS Ya...
光景

接岸公開中の護衛艦 やまゆき(DD-129) を見学

・・・海上自衛隊艦船公開見学ブログの続きです。10月13日(土曜) 横浜大桟橋に接岸公開されていた、海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」(JS HYUGA DDH181)を見学したあと、新港埠頭へ移動し、護衛艦「やまゆき」(JS Yamayuki...
光景

接岸公開中の護衛艦 ひゅうが(DDH181) を見学

きょうは、観艦式を ニコ生で中継してます!10月13日(土曜) 横浜大桟橋に接岸公開されていた、海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」(JS HYUGA DDH181)を見学してきました。今回の一連の観艦式イベントでは、体験航海の抽選にハズレてしま...
光景

横浜 伊勢佐木町 → 馬車道 → 日本丸

横浜 伊勢佐木町にある、行きつけの美容室で、一段階ダークにカラーリングしました。いちばんグレードが上のトリートメントも付けて、カット(この夏、お気に入りのボブ)、ブローで、2時間半ぐらいかかりました。美容室を出たら、お昼過ぎだったので、生パ...
光景

8月14日 立山黒部アルペンルート 室堂

8月14日(火曜)、バスツアーで、立山黒部アルペンルート 室堂へ行きました。南の低気圧の影響で前線が活発化し、前日は雷雨でした。この日も、美女平の激しい雨のため、バスが30分ほど、待機になりました。立山黒部アルペンルート 室堂エリアのマップ...