光景

光景

ツツジ(赤、桃、白)が咲きはじめました、鯖みそ煮

きょうの横浜は、いい天気でした。朝、歩道の植え込みのツツジ(赤、桃、白)が咲きはじめていました。まだ、まばらで、ぱらぱらっと咲いている感じですが、しっかり花が開いています。4月の中頃には、7~8割は咲くと思います。満開は、GWあたりでしょう...
光景

オオイヌノフグリ、チキンラーメンひよこちゃん丼

今日の横浜は、晴れて、初夏を思わせる暑さでした。タンポポに混ざって、オオイヌノフグリがたくさん咲いていました。このコバルトブルーの花も、外来種の雑草です。2月の終わりから、ずーっと桜を撮ってばかりで、いささか、桜色に飽きてきたので、コバルト...
光景

さくら公園のラストは ヤエザクラ(八重桜)でした

昨夜の横浜は、発達した低気圧が日本海を通過したことにより暴風雨でした。今朝は晴れましたが、暖かい南からの強風が吹き荒れていました。近所の さくら公園の桜は、早咲き桜から始まり、オオシマザクラ、ソメイヨシノ、ヤエベニシダレなどが咲き、もう桜は...
光景

ツツジのつぼみ、ちいさな ももこのピザ

隔日更新、いけるかも雨に濡れた、ツツジのつぼみが、いっぱい、いっぱい、いっぱい、咲くのを待っています。もうすぐ、咲く!歩道が、赤、ピンク、白のツツジでいっぱいになるのは、もうすぐです。---------My トマトブームは、まだまだ続いてい...
光景

シャガ(あやめ科)が咲いていました

4月初めてのブログです。たぶん、週に 2~3回、更新できると思います。---------【あやめではない何か】神社の雑木の中に、シャガ(あやめ科)が、たくさん咲いていました。あやめは、5月に紫の花を咲かせますが、シャガは、白い花びらに、紫と...
光景

ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)と、告白の一本桜(伝説の樹)

きょうの横浜は、朝からずっと曇りで寒かったです。朝、バルコニーから、しだれ桜が満開に咲いているのが見えたので、雨が降る前に、写真を撮りに行きました。さくら公園には、3月初めに咲く早咲き桜、3月末に咲くソメイヨシノ、オオシマザクラ、そして、4...
光景

大岡川・日ノ出さくら道のソメイヨシノと近所のオオシマザクラ

きょうの横浜は、雨の予報が、晴れでした。きょうは、プールで泳いでいたので、ブログネタがありません。なので、昨日(3月23日)の、野毛山公園の花見の帰り、京急・日ノ出町駅近くの大岡川の桜をチラ見してきた写真をアップします。昨日は曇り空だったの...