ダイビング

ダイビング

大瀬崎 カエルアンコウ(黒)

7月10日~11日は、大瀬崎で、5年ぶりぐらいのレスキュースキルをやりました。もう、すっかりスキルを忘れている上に、体力が落ちてシナリオx2回で筋肉痛です。きょうは、余ったエアで湾内を少し探索しました。昨日発見の、黒いカエルアンコウが、2個...
ダイビング

城ヶ島 2ボート ダイビング

今日は、日帰りで、城ヶ島・2ボートダイビングでした。午前中は雲がありましたが、昼ごろから青空になり、風もなく、絶好のダイビング日和でした。ボートが、城ヶ島大橋の下をくぐってポイントへ行きます。1本目は、あまり透明度が良くなくて、5mぐらいで...
ダイビング

SURF GRIP AIR SKIN ショートスリーブ

そろそろ、伊豆ダイバーは、ドライスーツからウェットスーツへ衣替えです。でも、まだ、水温が十分に上がりきっていないので、5mm ウェットスーツは寒いかも。とはいっても、フードベストっていうほどでもないし・・・そんなときは、独立発砲クロロプレン...
ダイビング

志津川 クチバシカジカ

6月19日~20日は、宮城県・志津川で、4ボートでした。目的は、ダンゴウオ(yg)と、クチバシカジカ(yg)です。特に、クチバシカジカは冷たい海にしかいないため、志津川でしか見られないので、楽しみにしていました。お世話になったのは、その名も...
ダイビング

5月29日 神子元・カメ根・UP&DOWN

2010年5月29日(土) 曇り。朝、5:00起きで、東海道線→伊東線→伊豆急を乗り継いで、伊豆急下田駅へ行き、9:15頃に弓ヶ浜からボートで出港して、神子元(みこもと)島へ。この日は、うねうねで、白波がたっていて、ザブザブでした。カメ根に...
ダイビング

4月30日 沖縄・USS EMMONS沈船ダイブ

GWの沖縄ツアーの中で、いちばん印象に強く残っているのは、4月30日(金)に、古宇利島沖に沈没している、USS EMMONSへの沈船ディープダイビングです。この日は、大潮だったため、干満の境目の潮流が比較的穏やかな時間帯に、2ダイブしました...
ダイビング

5月1日 沖縄・万座で3ボート

5月1日(土曜日)、沖縄・万座で、3ボートダイブでした。朝から、とてもいい天気で、強烈な紫外線で日焼け必至だったので、日焼け止めでしっかりケアしました。1本目は、ホーシューのドロップでした。-30mぐらいのところにいるピグミーシーホースを見...