ダイビング

ダイビング

ダイブコンピュータの電池交換やりました

先週末に、網代 2ボート + 伊東 2ボートから帰宅し、器材を洗って片付けていたら、ダイブコンピュータ(TUSA IQ-800)が ピーピー鳴って、電池切れ警告サインが表示されました。なので、ネット通販で、電池と電池カバー(Oリング付き)を...
ダイビング

11月6日 伊東ダイバーズDay 2ボート

11月5日に網代 2ボート後、熱海で宿泊し、翌日朝、電車で伊東へ移動しました。11月6日は、第30回 伊東ダイバーズデーでした。たくさんの大漁旗が並び、露天でBBQ(サザエ壺焼き、伊勢海老味噌汁、まご茶などもあり)でした。1本目は、満根。透...
ダイビング

11月5日 網代 キッテ根 2ボート

朝、横浜から東海道線で熱海に集合して、車で網代へ行き、キッテ根に 2ボートでした。キッテ根は、久しぶりでしたが、透明度が上がっていて、流れもゆるかったです。(前回は、透明度が7~8mで、激流でした)網代のボートは、陸上に揚げられていて、器材...
ダイビング

INON ワイコン UWL100 28AD用花形フード

10月22日に、INON ワイコン UWL100 28AD を買いましたが、このとき、専用の花形フードを買いませんでした。しかし、花形フードを装着しない状態だと、レンズ面が剥き出しになり、傷がつく危険性が高くなります。そこで、UWL100 ...
ダイビング

初島 ニューポイント『ヤグラ 2.5』(期間限定)

朝、風もなく、晴れ間。自宅から1時間半で行ける熱海へ電車でGo!熱海から、イルドバカンス号に乗船して、初島へ移動。1本目、10月にオープンしたばかりのニューポイント『ヤグラ 2.5』へ。ここは、午前中に1本だけ、チーム全員が経験100本以上...
ダイビング

INON ワイコン UWL100 28AD げっと

今朝は、朝から雨でしたが、午後に晴れたので、買い物に出かけました。INON ワイドコンバージョンレンズ UWL100 28AD を、バースデー割引で安く買いました。(32,000円 → 30,000円)使っているカメラが、Canon IXI...
ダイビング

PADI MIKOMOTO Nitorox SPカードきました

9月25日は、神子元に、EAN32タンク(Enriched Air Nitrox 32%)で 2本潜りました。1本目: ジャブ根(ザブ根)、透明度 15m前日までは、濁った潮がはいって透明度が 5m程度だったらしいですが、この日の朝は、ボー...