ダイビング

ダイビング

初島 ニューポイント『ヤグラ 2.5』(期間限定)

朝、風もなく、晴れ間。自宅から1時間半で行ける熱海へ電車でGo!熱海から、イルドバカンス号に乗船して、初島へ移動。1本目、10月にオープンしたばかりのニューポイント『ヤグラ 2.5』へ。ここは、午前中に1本だけ、チーム全員が経験100本以上...
ダイビング

INON ワイコン UWL100 28AD げっと

今朝は、朝から雨でしたが、午後に晴れたので、買い物に出かけました。INON ワイドコンバージョンレンズ UWL100 28AD を、バースデー割引で安く買いました。(32,000円 → 30,000円)使っているカメラが、Canon IXI...
ダイビング

PADI MIKOMOTO Nitorox SPカードきました

9月25日は、神子元に、EAN32タンク(Enriched Air Nitrox 32%)で 2本潜りました。1本目: ジャブ根(ザブ根)、透明度 15m前日までは、濁った潮がはいって透明度が 5m程度だったらしいですが、この日の朝は、ボー...
ダイビング

ダイビング用チタンナイフ、また買い替え

ダイビング用のナイフですが、1本目はステンレス製で錆びて廃棄。2本目の大型ステンレスナイフは、改正銃刀法違反で没収。3本目のステンレスナイフは、去年の今頃、パラオの海中へロスト。そして、4本目のチタンナイフは、先日、川奈でロストしました。ナ...
ダイビング

PADI SEA SLUG MASTER SPカードきました

9月23日は、スティングレイ・ジャパンで、PADI SEA SLUG MASTER SPコース(ウミウシ・マスターSP)を受講しました。 ↓ スティングレイ・ジャパンPADI SEA SLUG MASTER SPコースは、3時間の、ウミウシ...
ダイビング

9月24日 川奈2ビーチ、1ボート マクロ派ダイビングでした

台風15号が去ったあと、9月23日は、PADI DISTINCTIVE SPのレクチャーに行きました。9月24日は、朝、東海道線+伊豆急・黒船電車で、川奈へ行き、2ビーチ、1ボートのマクロ系ダイビングでした。9月25日は神子元に行って、ハン...
ダイビング

INON LE550-W LEDライトを マクロ撮影用にGET

今まで、FishEyeの Darkbuster LED-5(210ルーメン)でしたが、最初は明るいと思っていた光量が、ある程度の範囲をカバーするための集光レンズを外して使うと、光量不足を感じてしまいます。充電式電池で 3時間以上もつので、4...