ダイビング 5月1日 沖縄 慶良間のウミウシたちと ジャッキーのテンダーロインステーキ 5月1日(火)は、沖縄2日目のダイビングでした。梅雨入りしたのに、この日も雨が降らず、うす曇で、日中の気温が 27℃ぐらいありました。朝9:00 慶良間へ向けて出港しましたが、行きは、うねりが入っていて、ボートがバタンバタンしていましたが、... 2012-05-05 ダイビング
ダイビング 4月30日 沖縄・チービシ(クエフ島、神山島)のウミウシたち 4月30日 11:30 那覇空港に到着。すでに梅雨入りしていましたが、天気は上々で、うす曇の合間から青空がチラ見えていました。沖縄、晴れ13:00 に出港し、チービシ諸島で、到着日 2ダイブでした。1本目は、クエフ島でした。チービシというと... 2012-05-04 ダイビング
ダイビング ウェットスーツとクローズアップレンズ新調しました 1週間前のブログ ↓ で書いた続きです。さよなら YELLOW ウェットスーツ(* ̄▽ ̄)ノ~~オーダーしたウェットスーツが出来上がりました。モビーディック / XDS-3360 5mm フルスーツです。色は、ブラックとイエローの警戒色。手... 2012-04-28 ダイビング
ダイビング さよなら YELLOW ウェットスーツ(* ̄▽ ̄)ノ~~ 昨日、モビーズの新しいウェットスーツをオーダーしたので、古いウェットスーツは、ショップさんに引き取ってもらうことにしました。ダイビング器材を捨てるときは、産業廃棄物扱いなので、面倒だったし、もう、二度と着ることはないでしょうから。そもそもが... 2012-04-22 ダイビング
ダイビング モビーズのウェットスーツ(5mm)をオーダーしました 1年中、シェルドライスーツ派なので、ハイシーズンのリゾート以外ではウェットスーツを着ないで潜っていました。しかし、海外リゾートや、ハイシーズンの沖縄では、ウェットスーツが便利です。それに、ウェットスーツだと、ノーウェイトでも潜れる(適正 1... 2012-04-21 ダイビング
ダイビング 2月10日 大瀬崎 湾内ウミウシONLY #3 ←3本目ですよぉ♪ (#2からの続きです)2月10日(金曜日) 、 新幹線で、大瀬崎へ日帰りで 3本でした。いまどき、700万画素コンデジで、しかも、クローズアップレンズを紛失状態で、写真がイマイチだったので、ブログにアップするのをやめようかと思いましたが、画... 2012-02-18 ダイビング
ダイビング 2月10日 大瀬崎 湾内ウミウシONLY #2 (#1からの続きです)2月10日(金曜日) 、 新幹線で、大瀬崎へ日帰りで 3本でした。いまどき、700万画素コンデジで、しかも、クローズアップレンズを紛失状態で、写真がイマイチだったので、ブログにアップするのをやめようかと思いましたが、画... 2012-02-17 ダイビング