ダイビング オリンパス 防水デジタルカメラ TG-4 に買換え 2016年5月24日(火)きょうの横浜は、晴れて、日中は30℃近くになり、真夏のように暑かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―水中専用に購入したコンデジです。TG-820から買い替えたのは、同じオリンパス 防水デジタルカメラ T... 2016-05-24 ダイビング
ダイビング 大瀬崎 1年5ヶ月ぶり リフレッシュダイビング 2016年5月15日(日)きょうの横浜は、晴れて初夏の陽気で暑かったです。半そでで、ちょうどよい感じでした。きょうは、微熱があって、がるかったので、ひきこもりでした。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―5月14日(土曜日)は、静岡県・西伊... 2016-05-15 ダイビング
ダイビング ジンベイザメの大きさを測ったときのこと 2015年 6月18日(木)腎細胞がんでの腎臓部分切除手術から、 62日目です。きょうの横浜は、曇りでしたが、時々、雨がパラつきました。きょうは、体調がイマイチでしたが、満員ラッシュ電車で、出社しました。きょうは、一日中、未読メール 350... 2015-06-18 ダイビング
ダイビング 石垣島 4日目 ふりかえってみるとヒドラにハマりそう きょうの石垣島は、薄曇りで、気温 23℃でした。東京よりも、10℃高いですが、風が吹くと寒く感じます。石垣市街地では、コートを着ている人を見かけません。【振り返り】羽田空港から石垣島へは、12月20日の JTAの直行便で移動しました。朝 6... 2014-12-23 ダイビング
ダイビング 石垣島 3日目 クリスマスのヒドラ! きょうの石垣島は、薄曇りで、気温は 18℃、水温 22.5℃で、やや強い風が吹いていました。きょうも、きのうに続いて、石垣島で 3ボートダイビングでした。12月20日(土曜日)に石垣島に到着して、通算で 7ダイブです。ドライスーツで、インナ... 2014-12-22 ダイビング
ダイビング 石垣島 2日目 トロピカルな珊瑚礁の海! きょうの石垣島は、薄曇りで、気温 18℃でした。紫外線が強くて、さらに日焼けしました。きょうは、3ボートダイビングでした。1本目は、水深 37.5mで、もえぎハゼを狙いましたが、結果、うまく撮れませんでした。NDL限界まで粘ったのに、残念で... 2014-12-21 ダイビング
ダイビング 石垣島 1日目 トラパニア・ダーベルイ 出た! 今朝は、4:00に起きて、始発電車に乗り、羽田空港からの JTA直行便で、石垣島へ移動しました。石垣島に 10:15に到着したときは、雨がぱらついていましたが、すぐに雨があがって、その後は曇りでした。ダイビングサービスで、お弁当を食べたあと... 2014-12-20 ダイビング