ちょっといいもの

ちょっといいもの

airweave(エアウィーヴ) ウェルネスモデル マットレスパッド

4月6日 日曜 晴れ4:30 に身体表現性障害で右肩が激痛で目が覚めて、ロキソニンテープを貼って二度寝です。痛みが右肩に出たということは、身体表現性障害での左耳のズキズキが治り、唾液の飲み込みが楽です。身体のどこか 1ヶ所に痛みが出ます。ど...
ちょっといいもの

大きなチキンカツ定食 からの フェイクグリーン組み立て設置

4月2日 水曜 曇り3:00に身体表現性障害の激痛で目が覚めて、ロキソニンテープを貼って、カロナールを飲んで、3:30に二度寝です。きょうは、右肩に痛みが出ましたが、どこに痛みが出るかはランダムです。脳が狂って痛みを錯覚しているだけなので。...
ちょっといいもの

寝室のテレビを A4N フルハイビジョン 32V Smartテレビに買い換え

3月29日 土曜 雨寝室のテレビは 19V ハイビジョン テレビなのですが、画面が小さいのと、SmartテレビじゃないのでVOD(Video On Demand)非対応なので、フルハイビジョン 32V Smartテレビに買い換えました。国内...
ちょっといいもの

電動介護ベッドにベッドサイドシェルフ取り付け ベッドまわり整頓

3月25日 火曜 晴れ電動介護ベッドにベッドサイドシェルフ取り付け ベッドまわり整頓きのうの夕方にアマゾンでポチったベッドサイドシェルフ(2個)が午前中に届きました。電動介護ベッドは、背中とヒザ部分に角度がつくので、リモコン類や薬、飲み物な...
ちょっといいもの

石垣島で買った かりゆしウェアとかいろいろ

3月18日 火曜 晴れ朝、トルティーヤ(ハム&濃厚チーズ)、コーンサラダ、コーヒーです。毎週火曜の朝11:00 ~ 12:00 は、訪問リハビリステーションから、作業療法士さんが 1時間来てくれます。石垣島で 9ダイブして全身だるかったので...
ちょっといいもの

ヒツジがいらない枕 ~調律~ が届いたので使ってみたら気持ちいい

訪問看護で看護師さんと身体表現性障害・レム睡眠行動障害の状況を共有した後、足の爪切りをやってもらいました。Amazonで購入した、ヒツジがいらない枕 ~調律~ が届いたので、いままで使っていた枕と交換したら、雲の上で寝ている寝心地です。
ちょっといいもの

ライラックのイヤリングをハンドクラフトアクセのサイトで見つけて即買い

ずっと探していたライラックのイヤリングをハンドクラフトアクセサリーのサイトで販売されていたのを見つけて即買いです。ライラックは札幌への出張が多かった頃の想い出のラブ・ソングスの花です。北海道の人はリラと呼んでるみたいです。うそでないよ。