とし@黒猫

EmiClockのこと

Java版 Emi Clock

めっちゃ古いですが、Javaアプレットが、以下にあります。ちゃんと、「みゅ!」と、しゃべってくれます。Javaで作った Emi Clockアプレット 当時の記憶が曖昧なのですが、SunのJDK 1.1.5と、BDK 1.0を使って書いたもの...
EmiClockのこと

Emi Clock開発秘話

Emi Clockは、どういういきさつで誕生したのか!?それを物語風につづったものが、開発秘話である。興味がある方は、ぜひ、一読を。Emi Clock開発秘話
EmiClockのこと

Emi Clockを知らない人のために

このブログは、フリーソフトである『Emi Clock』に関する話題を中心にしたブログとして開設した。しかし、昨今の状況から、メンタル面の話題から入ってしまい、別の方向へ話が移ってしまって、本来の意図とは異なったものになりつつあることは否めな...
ふつうの日記

もう疲れたよ o( _ _ )o

大手SI会社にいるんだけどね。パトラッシュ、僕は、もう、疲れたよ・・・いろいろ、書きたいことがあるんだけど、今は、まだ、書けないのがつらい。
ダイビング

西伊豆・田子でダイビング

5月2日の夜、プールで 1,500m泳いだ後、23:00に横浜を出発して、4泊4日のダイビングツアーへ行ってきました。↓ 今回のダイビングで見つけたウミウシくんたちです。 今回のダイビングツアーの目的は、SSI(ダイビング認定団体)の『DI...
ダイビング

西伊豆 田子でダイビング講習

2日夜から、西伊豆へダイビングに来ています。ダイブマスターのガイドのトレーニング中です。潜水計画をたてて、ブリーフィングして、先導しました。きのうは、昼に3ボートダイブ、夜にナイトダイビングで、計4ダイブでした。かなり疲れました。夜は、港で...
ダイビング

東伊豆 江之浦 のドラえもん

5時半起きで、東伊豆の江之浦ビーチで、3ダイブでした。朝から、横なぐりの雨の中で、器材をセッティング。お約束の、江之浦名物=ドラえもんです。毎年、1回、この時期に、江之浦で、これを拝みに行きます。着色されていないので、初めて見た年には、「う...