とし@黒猫

光景

大岡川の桜が満開なので花見 からの CoCo壱でロースかつカレー 2辛

4月5日 土曜 晴れ午前中は、きのうのベンゾ離脱症状で狂った神経が回復せず、左耳がズキズキ痛くて寝込んでいました。土日は耳鼻科が休みなのでカロナールで痛みを抑えるしかできません。お昼に 少し体調が回復したので、1時間コースで大岡川の桜を見て...
食べ物のこと

眠前の薬を飲み忘れて悪魔の離脱症状 からの ピザーラ すみっコぐらし

4月4日 金曜 晴れ夜中 2:00に、寒気がして震えが止まらず、電気あんかを布団に入れて、もこもこソックスを履いても改善せず。わけがわからず、しばらく様子見。状態は悪化して、耳の奥が中耳炎みたいにズキズキ痛みだしました。あ、寝る前に飲む薬を...
食べ物のこと

訪問看護の後に4点柵設置 からの ジョナサンで日替わりランチ

4月3日 木曜 雨明け方に、身体表現性障害の痛みが腸に出て、お腹が刺されたように痛くて目が覚めました。身体表現性障害の痛みは、体中のどこに出るかはランダムです。どこかが激痛になり、3~4時間ほどで痛みが消滅します。腸にはロキソニンテープを貼...
ちょっといいもの

大きなチキンカツ定食 からの フェイクグリーン組み立て設置

4月2日 水曜 曇り3:00に身体表現性障害の激痛で目が覚めて、ロキソニンテープを貼って、カロナールを飲んで、3:30に二度寝です。きょうは、右肩に痛みが出ましたが、どこに痛みが出るかはランダムです。脳が狂って痛みを錯覚しているだけなので。...
食べ物のこと

訪問リハビリからの 茄子のミートソースドリア ランチ

4月1日 火曜 雨4月なのに寒い~ 気温 5℃、冬じゃん!朝は いつものハローキティートースト、ツナサラダ、コーヒー、砂糖不使用ヨーグルトでした。毎週火曜の朝11:00 ~ 12:00 は、訪問リハビリステーションから、作業療法士さんが 1...
食べ物のこと

大学病院からの 鎌倉パスタで厚切りベーコンのカルボナーラのランチ

3月31日 月曜 曇り午前中は、信濃町の大学病院の精神神経科(身体表現性障害)の外来でした。2024年4月から 1年間担当の主治医が3月いっぱいで他の医師と交代なので、きょうが最後の外来です。主治医が変わるのは大学病院あるあるです。きょうは...
ふつうの日記

さよなら SSブログ 今までありがとう

3月30日 日曜日 晴れきょうも身体表現性障害の痛みで起きることがなく熟睡できました。夜中に動けないほどの激痛で手当てするのはつらいので、何事もなく普通に朝が来るだけでありがたいです。朝は いつものハローキティートースト、ポテサラ+スクラン...