大瀬崎(外海)のウミウシたち on 23 Oct 2014

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

きょうの横浜は、[曇り]曇りでした。
ダイビング器材が、生乾きです・・・
≪第1回≫ 全3回シリーズ
11月25日(日) 大瀬崎 計3 Dive で、ウミウシを中心にマクロ系生物を見てきました。
200枚ぐらい撮った写真のうち、印象に残っているものをブログにアップしています。
■ 大瀬崎(外海)
[かわいい]フリエリイボウミウシ
イボウミウシの仲間は、ダイバーには不人気ですが、差別してはいけませんよね。
生物の多様性ですよ。
フリエリイボウミウシ
沖縄に多くいますが、水が冷たい時期の伊豆にいるのは少ないかと思います。
※水深 27m 大きさ 約1.5cm
[かわいい]ミズタマウミウシ(2匹)
砂地にいるウミウシなのに、捕食中のようですね。
ミズタマウミウシ
2匹が、ダンゴ状態になっていましたが、人気のウミウシです。
※水深 27m 大きさ 約2cm
[かわいい]ヒロウミウシ
TVのリモコンのボタンぐらいのサイズの、ピンクの小さなウミウシで、かわいいです。
ヒロウミウシ
※水深 27m 大きさ 約1cm
[かわいい]セスジミノウミウシ
セスジミノウミウシの中でも、白ぽい個体です。
セスジミノウミウシ
いま流行の[ぴかぴか(新しい)]きらめる = きらきら・めるへん』風に撮ってみました。
図鑑的にウミウシを撮るのではなく、背景もセットで、[ぴかぴか(新しい)]キラキラ輝くメルヘンチックな写真を撮るのも楽しいです。
こういう撮り方をすると、宝石のようにきれいでしょう!
※ 水深 16m、大きさ 1.8cmぐらい
[かわいい]トサカリュウグウウミウシ
トサカリュウグウウミウシは、4~5cmぐらいに大きくなり、緑色のことが多いですが、この個体は、まだ、赤ちゃんで、しかも、オレンジの個体です。
トサカリュウグウウミウシ
この写真は、きらめるではないですが、背景を生かして、大きさが際立つように撮ってみました。
こういう撮り方も、ありかなぁ、と思います。
※水深 16m、大きさ 8mm
[かわいい]オケニア・ピロサ
岩の裏に張り付いているドーリス目のウミウシです。
オケニア・ピロサ
かなり、地味です。
※水深 7m、サイズ 1.2cm
[かわいい]キヌハダモドキ
半透明の地味なウミウシです。
キヌハダモドキ
石にくっついているので、あまり絵にならないです・・・
※水深 7m、サイズ 1.6cm
水深 27m地点に長くいて、NDLげ少なくなったこと、外海が潮流で流れてきたこともあり、これにて、エギジットでした。
他に、オウモンカエルアンコウ(薄紫)がいましたが、サイズが 7cmぐらいあって、大きいので、マクロレンズの中におさまってくれないですので、一部しか撮れなかったため、割愛です。
・・・・≪第1回≫は、これで終わりです。
明日は、≪第2回≫ですが、ウミウシではなく、お魚の写真をアップします!
カメラ[カメラ]器材メモ:
コンデジカメラ: オリンパス TG-820(赤)
水中ハウジング: PT-052
クローズアップマクロレンズ #1: UCL-165-M67 (INON)
クローズアップマクロレンズ #2: PTMC-01
ステップアップリング(52→67mm): PSUR-03
グリップアーム: INON D4
LEDライト #1: INON LE 550-W
LEDライト #2: INON LE 700-S
ガイド: 海の案内人 ちびすけ
http://chibisuke.jp/
[2014.11.23 大瀬崎 関連ブログリンク]
大瀬崎 日帰り 3ビーチ ダイビングでした
大瀬崎(外海)のウミウシたち on 23 Oct 2014
大瀬崎(湾内)のミジンベニハゼ on 23 Oct 2014 11月25日~
大瀬崎(湾内)のピカチュウ祭り on 23 Oct 2014 11月26日~
― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょうは、ダイビング器材をバルコニーに干したり、洗濯したりで、終わりです。
夜、近所のバーミヤンで、[レストラン]海老&蟹のレタスチャーハン、こく旨 麻婆豆腐でした。
海老&蟹のレタスチャーハン、こく旨 麻婆豆腐
きょうのブログの中では、どのウミウシ写真がよいでしょうかね?!

コメント

  1. あれ、ついこの前水族館行ったけど、ウミウシ系はいなかった気が…(・囚・;)

  2. とし@黒猫 より:

    > 下総弾正くま さん
    生態がよく分かっていない上に、なにせ、非常に小さいので、水族館に展示しても、分かりにくいかと思います。
    でも、クリオネは展示されていますよね?!

  3. みずき より:

    やっぱりウミウシは可愛いです♪
    大学の生協に写真集があった時は
    コアだなと思ったけど、不思議でキレイで
    いいなと思います^^

  4. しろうさぎ より:

    セスジミノウミウシちゃん、お写真の撮り方と
    良く合っていて綺麗で、一番好きかも^^。

  5. ちょいのり より:

    実家のご近所なのに大瀬崎は子供の頃に一度きり・・・
    潜りにとは言わないけれどもう一度行ってみたいです^^
    (車無いから厳しいけど。沼津から観光船寄らしてくれりゃーいいのになあ)
    どちらかというと、伊豆七不思議のひとつをじっくり観察してみたいっす!

  6. kinkin より:

    イメージ的には数cmだったんですが、ほんと小さいんですね。

  7. green_blue_sky より:

    色鮮やかですね。
    海の中、行くことはないので楽しい写真~~
    もぐりたくなる気持ちがわかります。

  8. oko より:

    私は、セスジミノウミウシが一番いいなと思いました。
    ゆらゆらした感じが綺麗ですっっ
    それにしても、ほんとに小さな生き物なのですね♪

  9. terrybear より:

    水族館なくこういうウミウシを見られるって言うのがすごいですよね~

  10. てんてん より:

    ウミウシ大好き♪

  11. ウミウシは、なぜか癒やされれますね。。
    可愛いです。。

  12. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    ウミウシ大好きなダイバーさんが増えています。
    魚が見たければ水族館へ行けばいいんですよ。
    海でしか見れないものを見たいです。
    > しろうさぎ さん
    きらめる、ですね。
    海の中は暗いですので、ライトを2本使って照明を当てるので、なかなか撮影が難しいのです。
    > ちょいのり さん
    伊豆七不思議の池には、恐ろしい数の鯉がいます。
    いちど行ってみてください。
    ビャクシンの林の中にあります。
    > kinkin さん
    ウミウシは、平均で、2cm ですね。
    消しゴムぐらいの大きさがあったら、大型です。
    アメフラシという種類は、別格のバケモノです。
    > green_blue_sky さん
    不思議な生物がたくさんいます。
    魚も、赤ちゃんは可愛いです。
    大きくなったやつは、スーパーの鮮魚部に並んでいるので、
    ありがたくないです。
    > oko さん
    きらめる写真を撮るのは、大変なんです。
    ひとりでは、とれません。
    バディに、ライティングスタッフをやってもらわないと無理です。
    推進 30m近くで、それをやるのは、手際が重要なんです。
    時間との戦い、一発勝負です。
    > terrybear さん
    水族館には、巨大なバケモノのアメフラシぐらいしかいませんからね。
    ウミウシは、クリオネぐらいのサイズですよ〜
    > てんてん さん
    ウミウシ大好きな人が増えていて嬉しいです。
    SNSに、コミュニティがたくさんあります。
    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
    ゆっくり優雅に移動する優美な姿に、癒されます。

  13. マユマユ より:

    蕁麻疹やっと消えました~
    アレルギーの緑色のカプセルでテキメン(´▽`)ノ

  14. キヌハダモドキって 地味だけど
    おいしそうに見えます。
    和菓子の羽二重餅とか求肥っぽいですね。

  15. ちぃ より:

    ウミウシ、カラフルでかわいいですね(´▽`)
    赤ちゃんウミウシとキヌハダモドキがかわいいな♪

  16. より:

    ウミウシさんたち☆素晴らしく美しいですね☆
    獏はどれも好きですが 野生種の蘭の花のような
    セスジミノウミウシが気に入りました(^m^)♬

  17. まき より:

    ☆海老だけでも嬉しいのにカニとダブルだと最高のチャーハンですねっ!
    写真はどれも素敵 ♡ ウミウシで言うと~私はミズタマウミウシがいいな~と思います♪
    いつまでも見ていたいと思わせてくれる可愛さです (照)

  18. 旅爺さん より:

    ウミウシって種類が多いので楽しみがいや写しがいがありますね。

  19. みぃにゃん より:

    ウミウシって南国にいるイメージがあったのですが・・・そうでもないんですね

  20. 駅員3 より:

    トップのフリエリイボウミウシが一番気に入りました(*^_^*)♫
    色使いがとてもシックなウミウシさんですね!

  21. トサカリュウグウウミウシの赤ちゃんが好きです。
    レタス炒飯も麻婆豆腐も美味しそうです。

  22. Alshark より:

    ヒロウミウシかな???ピンク色可愛いです。

  23. とし@黒猫 より:

    > マユマユ さん
    緑色のカプセルって、なんでしょう???
    > サンダーソニア さん
    羽二重餅みたいですが、透けて見えるのは内臓です。
    > ちぃ さん
    赤ちゃんウミウシのほうは、おとなになると、5cmぐらいの大きさになり、オレンジや緑の斑点になり、いかつくなります。
    > 獏 さん
    セスジミノウミウシは、それ自体は地味なミノウミウシですが、きらめる撮影すると、宝石のように見えて、この写真に限り、気に入っています。
    > まき さん
    ミズタマウミウシは、人気のウミウシです。
    ピカチュウのほうが人気ですが、ポケモン金と銀みたいな関係と思います。
    > 旅爺さん さん
    日本近海でみられるウミウシは、600~700種類ですから、飽きません。
    > みぃにゃん さん
    ウミウシは貝の仲間ですので、クリオネは流氷の海にでもいますよ。

  24. とし@黒猫 より:

    > 駅員3 さん
    イボウミウシの仲間は、めちゃんこ人気がないです。
    でも、フリエリイボウミウシに限っては、伊豆にいるのが珍しいです。
    > ヨッシーパパ さん
    リュウグウウミウシの仲間は、大きく成長して、けばい模様になるので、赤ちゃんのときがいちばんよいです。
    > Alshark さん
    ちっちゃくて、リモコンのボタンぐらいの大きさなので、かわいいウミウシです。

  25. とし@黒猫 より:

    *************
    大瀬崎(外海)のウミウシたち on 23 Oct 2014 の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    *************

タイトルとURLをコピーしました