チーズ!
きょうの横浜は、晴れでしたが、気温は 27℃ぐらいで、湿度は高めでした。
きょうの夕食は、イタリアンぽいのを作りました。
生ハムとハーブサラダ + ゴルゴンゾーラチーズリゾット、赤ワインです。
ハーブサラダは、ベビーリーフとスペアミントです。
ベビーリーフは、若い葉菜の総称ですけれども、めちゃ栄養価が高く、柔らかいですので、サラダ嫌いな方にもお勧めです。
スペアミントは、とっても、とっても、よい香りになるのです。
生ハムは、安物です。
リゾットは、PIATTOの、マスカルポーネ、ペコリーノ・ロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノ、ゴルゴンゾーラが香る、チーズリゾットです。
あぁ、ゴルゴンゾーラは至福のチーズ
チーズの中で、いちばん好きです。
でも、単独よりも、ミックスしたほうが、ぜったいにおいしいです。
きょうの夕食は、外食するよりも美味しかったです。
出かけなくても、おうちごはんが美味しければ、それで幸せです。
マスカルポーネ、ペコリーノ・ロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノ、ゴルゴンゾーラ!
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
[追伸 #1]
公園のひまわりは、2mを超えていて、見上げるほど高いです。
♪ 見上げるほど高い向日葵は みんなの匂いがした~
じゅでぃまりのドキドキ
あさがお。
♪ 覗いてみよう 指望遠鏡
乃木坂46
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
[追伸 #2]
きょうも、ほとんど、寝ていました。
アレルギーがひどいですので、ちょっとした刺激が怖いくて、外出は控えました。
だんだん、週末は、どこへも出かけずに在宅療養が多くなってきました。
TwitterとかFacebookを見ると、ふつうに生活できている人たちが羨ましくなるので、あまり見なくなりました。
きょうの明け方に予知 夢を見ました。
体調を維持する薬が切れて、眼、鼻、口、耳、全身の穴から出血して死んでしまう夢でした。
「あはは。ぴったりお似合いの死に方やな。
どうせ、そんなふうにしか死なれへんと思うてたわ。」
きょうの夕焼けです。
台風 9号が、近づいているらしいです。
コメント
アレルギーの症状からの回復を祈っています
お家ご飯、美味しそうです^^。
アレルギー、大変そう。
早く治ってしまうと良いですね。
ストレス解消しつつ、頑張って下さいませ。
美味しそうなご飯。
早く回復しますように。
暑い日々、湿度が高いのでエアコンをフル稼働(^_^;)
うちでおいしいご飯が食べられるなんて
サイコーですね♪
体調、回復すると良いですね・・・
それにしても今日も暑いですっっ
朝から暑くて降参してます・・・
生ハム好きです。。
今ひまわりは大きくなっていますね。
近くの畑にもあるので撮ろうとしたんですが、
風があって中々撮れません。。
度々、お手数掛けました。では取り敢えず
現状のままにしておきたいと思います。
ナチュラルチーズって種類が豊富で、
コストコなどで商品を見るのが楽しいですが、
いかんせん高い・・・
ちなみに、日本人のチーズに対する認識って低いって思いませんか???
体回復しますように
キティちゃんのスプーンがとてもめんこいです。
赤ワインにぴったりの料理ですね。
イタリアンっぽいお料理美味しそうです(^^)
早く体調が良くなって週末楽しく外出できますように!!
体調も気分もテンションが下がっているご様子ですね。
ハンドパワーが届かない距離だったようで申し訳ありません。
一日も早く体調が回復しますように。
チーズはクセがある方が料理に使った時に
味と香りが負けず、美味しいですよね。
美味しいご飯で早く良くなれ、と祈ってます。
> robotic-person さん
ありがとうございます。
アレルギーの原因物質があるはずなのですが、それがわかれば、避けることができるのですが、わかりません。
> しろうさぎ さん
あまりよいことがない週末でしたが、おうちごはんだけは、おいしかったです。
> green_blue_sky さん
蒸し暑いですので、たまにエアコンをつけますが、温度を下げない除湿モードです。
それでも、湿度が下がれば、ずいぶんさわやかです。
> oko さん
外でも、おうちでも、おいしいものが食べていると、幸せ気分です。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
ひまわりは、大きくて、明るい色で、見ていると元気が出ます。
ひまわりがいっぱい咲いているところへ行ってみたいです。
> ryuyokaonhachioj さん
あいかわらず、RSSフィードがこないですが、フィードはトコロテンなので、いずれ復帰しますから、放置でよいと思います。
> Alshark さん
チーズが好きな人は、ワインも好きでは?! ないかと、勝手に思い込んでいます。
日本人は、昔からチーズを食べる習慣がなかったですから、お馴染みではないだけではないでしょうか。
> ゆうみ さん
アレルギーは、治らないと思いますが、体調がよくなるとよいと思います。
あしたは、皮膚科へ行きます。
> ヨッシーパパ さん
めったに、おうちではワインを飲まないですが、チーズがあるときは、ワインです!
> ちぃ さん
薬が思うように効かないです。
あしたは、皮膚科へ行きます。
ひとつひとつ、対症療法の積み重ねです。
> サンダーソニア さん
せっかくハンドパワーをいただいたのに、うまく生かせずに申し訳ありません。
食べ物を、あれこれ工夫して、テンションを上げようとしています。
> ぜろこ さん
7月になって、あまり薬が効かなくなってきて、気分が凹んでしました。
おいしいものを食べて、気持ちを切り替えていこうと思います。
> みずき さん
そう思います。
青かびだらけのブルーチーズも好きです。
*************
生ハムとハーブサラダ + チーズクリームリゾット の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
*************