2025年 9月 1日 月曜 晴れ 34℃
朝から 往復 6時間かけて、信濃町の大学病院精神神経科(身体表現性障害)の受診で、ぐったり疲れました。

5日ほど前から、背中がズキズキ痛いのですが、これは身体表現性障害の症状ですか?!


ストレスが原因でしょう
朝の薬を 1種類増やしましょう
だったら、Amazonのお急ぎ配送が遅配続きで 7日もかかって、連日、Amazonのサポートに電話しまくったりで、ストレスだったからじゃないのか?!

それだな
大学病院を出たのは 12:45だったので、アトレ信濃町の鎌倉パスタでフェットチーネのジェノベーゼ ランチでした。


バジルの香りがプンプンで、おいしかったです。
で、ですね、、、
7日目に「お急ぎ便」の Bluetoothスピーカーが宅配ボックスに配送されていました。

Macbook Proと Bluetooth でペアリングしました。まあ、2,880円なのでそれなりの音質です。Macbook Pro本体スピーカーよりは低音がしっかり鳴ります。好みの問題でしょうが、LEDの光が虹色にグルグル回ってうざいです。
MIDIキーボードをMacbook ProにUSBケーブルでつないでいて、鍵盤を弾いたときにBluetoothスピーカーでモニターする用途で購入したのですが、レイテンシーが高すぎて、鍵盤を押してから、100msecくらい遅れて音が出ます。腹話術じゃあるまいし、ちょっと遅れるのはマヌケです。つまり、
つかえねぇー
音質は許容範囲なんだが、レンテンシーが高すぎるのはさすがは中華製だけあって、使い物になりません。
きょうは、気温 35℃の都内の病院へ往復6時間かけて通院で疲労困憊、かつ、背中が痛くてPCに向かうのが苦痛なので、ブログを廻れていません。あした、ポチっと廻ります。
コメント
nice! です~っ! 🍋^^♫~
暑い中おつかれさまでした。
私は今日 通院介助予定日。果たしてどれだけ気温が上がるか・・・
また一人で行くことになるか?!^^;
Bluetoothのスピーカーは多かれ少なかれ音が遅れますよ、特に動画観賞用には使えません、メッチャ音が遅れます。
自分もBluetoothのヘッドホンアダプタ買って失敗しました。
ワイヤレスで遅れが気になるなら赤外線通信タイプなどが良いですね、この場合は殆ど遅れません。
美味しそうですね~
ジェノベーゼ美味しそう!
無理しないでくださいね。
お疲れ様です。
ハーブが人気ですね。
猛暑の中、お疲れ様~
遅い昼食になってしまいましたね。
お疲れ様です(^-^)