4月15日 火曜 晴れ
朝イチで済生会横浜市東部病院へ、1週間前にやった造影CTでの腎細胞がん 術後10年目の再発・転移検査結果の説明を聞きに行きました。

医師
造影CTでは、がんの再発や転移は見つかりませんでした

とし@黒猫
がんは完治ということですか?

医師
そうです
腎臓のがんは 術後10年間 再発や転移がなければ完治ですからね
ただ、念のため あと 追加で 2年追跡検査しましょう
次の検査は 1年後です

祝 腎細胞がん 克服
朝は 病院内のタリーズでホットドックのモーニングセットを食べて、国道1号を飛ばして帰宅です。


昼は コンビニ限定 2枚入り お揚げ 赤いきつね でした。きのうの緑のたぬきもコンビニ限定でした。


夜は スーパーで アンガス牛 ステーキ用ランプ肉 200g を買ってきて、腎細胞がん完治 おひとり様祝いをやりました。お肉は 常温にして、塩コショウしてから焼きます。

BBQ用のパンで焼きます。

アンガス牛 ランプ 200g ステーキ、お待たせしました!

ベビーリーフを添えて。

焼き加減は、ミディアムレアで。

、、、ということで、きょうはこのへんで。
コメント
おめでとうございます!本当によかったです。
お祝いにふさわしいディナーになりましたね。
完治おめでとうございます。
おめでとうございます!
良かった良かった(^.^)
完治良かったですね!
こんにちは。
何はともあれ「克服・完治」おめでとうございます。
また、10年間も再発・転移検査をするのですね。
アンガス牛のステーキ用ランプ肉でお祝い!!
網目あり、アメリカン風の調理でガッツリ美味しそうなビジュアルです!?(=^・ェ・^=)
良かった。
本当に良かった。
あの時のこと とても鮮明に覚えてます。
ごめん 涙こぼれてきて 感無量
本当におめでとうございます。
おめでとうございます。良かったですね。
おめでとう!おめでとう!おめでとう!!!
それは本当に嬉しいですよっ
Σ( ̄ロ ̄lll)ガン完治したんだ、おめでとうございます!
それでステーキか、素敵だね(*’▽’)
完治よかったですね!頑張りました!^^v
完治、おめでとうございます!
そしてステーキの焼き方が美しいです^^
訪問・有り難う御座います!!。
細胞癌・完治したのですか・おめでとう御座います・・・再発がない事を願うが!!。
ステーキで・完治祝い・・・nice!です!!。
郷山は、今日も天候不順・朝は、晴れ間も有ったが・午後から雨も降り始め、寒く成ってます・・・其方は、如何ですか・何時まで続くのでしょうかね、異常気象??。
完治おめでとうございます
本当に良かったですね、バンザイ~
完治おめでとうございます!ヽ(^o^)丿
一つ壁が取り払われて良かったですね。
向かい合う病が他にあるのですぐに現実に戻らないといけないのが残念でもありますが。
こんばんは。
おめでとうございます。
2年後もなんともないといいですね。
完治、おめでとうございます。
私は、もう数年、ステーキを食べていません。。。
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
もう、あれから10年も経。ったのですね。
御目出度う御座います。
医師から「腎臓のがんの完治」を伝えられてよかったですね
がん克服おめでとうございます。
これからもお大事になさって下さい。
良かったです!!
解放感いっぱい!
お祝いしたくなりますね(^ω^)
嬉しいですね。よかったですね。★★★
おぉ、がん完治とは素晴らしい
良かったですねー
ステーキが美味しそうだ^^
こんばんは。
癌の完治良かったですね♪
おめでとうございます。
私も75歳になったら同じことを言われると良いなぁ。
(75歳ですからね、ボケてないと良いなぁ)
おめでとうございます
10年、長かった事でしょう
本当に良かったですね
完治おめでとうございます!
お祝いディナーだったんですね(*´▽`*)
みなさまへ
たくさんのコメントをありがとうございました。
がんの告知から手術まで 2か月だったので、悩んだり苦しんだりする間もなく手術し、最初は 3ヶ月おきに再発・転移検査、それが半年起きになり、年に1回になりで、10年生き延びて、統計上、腎細胞がんは 10年を超えて再発・転移は極めて少ないことから完治宣言です。
がんが完治しても、難病のパーキンソン病(および、レム睡眠行動障害、身体表現性障害)は治らないので大学病院とは縁が切れません。