訪問看護の後に4点柵設置 からの ジョナサンで日替わりランチ

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

4月3日 木曜 雨


明け方に、身体表現性障害の痛みが腸に出て、お腹が刺されたように痛くて目が覚めました。

身体表現性障害の痛みは、体中のどこに出るかはランダムです。どこかが激痛になり、3~4時間ほどで痛みが消滅します。腸にはロキソニンテープを貼れないので、カロナールを飲んで二度寝しました。


朝は いつものハローキティートースト、ベーコン&エッグ、コーヒー、低脂肪ヨーグルトでした。


毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。

kawaii_nurse.png

身体表現性障害の状況を共有しました。予防法はないので、痛みが出たら運が悪かったと思って、ロキソニンテープを貼ってカロナールを服用して二度寝しかありません。ただ、旅行中に痛みが出たことがないので、メンタルが安定していると症状がでなくて、不安定だと出るのかもしれません。

訪問看護が終わる時刻にケアマネさんとレンタル業者が 4つ目のベッドレールを持ってきたので、看護師さんもどんな状況なのか一緒に視察しながら設置して、4点柵ベッドサイドレール4ヶ所になりました

32V スマートテレビとフェイクグリーンが、よい感じです。壁にかけてある額縁は、自作の粘土人形のアートです。廊下にもたくさん額縁をかけてギャラリーにしており、余っていたものを寝室の壁に 4つかけました。

奥のテレビ側のベッドサイドレールの短いものが きょう追加したものです。当初、ケアマネさんが長いベッドサイドレールを2本並べることを考えていたのですが、長いベッドサイドレール 2本並べるとペットの檻になってしまうので、長短を組み合わせて、テレビ側へも下りることができる隙間を開けました。

空気清浄機は 24時間つけぱなしです。なお、ベッドサイドレールは、片手で持ち上げると簡単に抜けて撤去できますのでシーツ交換のときはベッドの高さを最大まで上げて、ベッドサイドレールを外します。
電動介護ベッドは、これで完成形ではなくて、後日届く浅田真央ちゃんのエアーウィーブを敷いたら完成です。


お昼は ジョナサンで 日替わりランチ(木曜: デミグラスソースハンバーグとアジフライ)にランチタイムドリンクバーを付けて 1,000円ほどです。スープバーもついています。

スーパーの総菜コーナーでハンバーグとアジフライを買ってきて並べたら、こんなふうになります。


夜は よこすか海軍ドライカレーでした。神奈川県のスーパーでは、よこすか海軍カレーが定番で置いています。

横須賀は、いまでは、海上自衛隊基地と、在日アメリカ軍基地になっていて原子力空母がちょくちょく入港します。


きょうも雨で寒かったけれど、あしたは晴れるかな。

コメント

  1. HOTCOOL より:

    ドライカレー好きなんですよね。
    たいめいけんも美味しいらしいですよ^^

  2. ぼん より:

    ナイスです!

  3. 夏炉冬扇 より:

    おはようございます。「メンタル安定」というのは肝要ですね。私も緊張すると不安定になります。いい対処法ないかなぁ。

  4. 青山実花 より:

    旅行中には症状が出ない、とか、
    仕事に熱中していると症状が出ない、とか、
    人の心と体って不思議だなぁと
    いつも思っています。

  5. robotic-person より:

    ベッドまわりの整備の報告ありがとうございます

  6. ゆうみ より:

    これで安心して休むことができますね。
    粘土アート飾って 雰囲気が柔らかくなりましたね

  7. okina-01 より:

    訪問頂き・有り難う御座います!!。
    卯月に入って4日目・郷山は、やっと春の陽気に成り・桜の開花が始まりました(^0^)!!。
    其方の天候は、雨気配ですか、寒さが続くと体調管理が大変ですね・・・。
    介護ベットも進化してますね・安心して休むことが出来る様に成って来ましたね、nice!です。

  8. リュカ より:

    素敵な空間になってるーー^^
    粘土人形アート、じっくり見てみたいです。
    写真だと小さくて見えないww
    老眼もあるけどwww
    今日はこれから視野検査してきます〜

  9. mayu より:

    エアーウィーブ、デパートで展示されているのを見たことがありますが、一般的なマットレスより柔らかいですね。

    • とし@黒猫 とし@黒猫 より:

      エアーウィーブの評価をみると、病院や介護用ベッドのウレタン製体圧分散パッドと比較して、固くて高反発との評価が多いです。実際に寝がえりを打ってみると反発がくるので、楽に寝がえりを打てます。
      一般のベッド用のコイルスプリングのマットレスよりは柔らかいですが・・・

  10. Boss365 より:

    こんにちは。
    痛み・激痛あり、睡眠不足で体力を奪われそうですね?
    二度寝または昼寝をして、踏ん張って下さい。
    ところで、素早く4点柵なり、何よりです!?(=^・ェ・^=)

  11. ハマコウ より:

    フェイクグリーンがよいアクセントになっていますね。

  12. ハンバーグとアジフライ、あまり組み合わせた事はないです。
    海軍カレーではなく、ドライカレーなんですね。

  13. センニン より:

    こんばんは。
    TV は横なんですね。

  14. てんてん より:

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪

  15. フヂ より:

    粘土人形アート、以前記事にされているのを
    見た時に可愛いと思いました。私の伯母も
    かないともこさんの人形を作っていたんです。
    手先が器用だとすてきな作品を作れますね。

    • とし@黒猫 とし@黒猫 より:

      かないともこさんは、わたしにとっては師匠です。コピーから始めて、オリジナルを作れるようになったのも、かないともこさんのおかげです。

  16. みずき より:

    4点柵、完了ですね(^^♪
    横須賀海軍カレー、いろんなお店がありますが
    魚籃亭が一番聞く名前名だなぁてとこでしょうか。