大学病院からの 鎌倉パスタで厚切りベーコンのカルボナーラのランチ

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

3月31日 月曜 曇り


午前中は、信濃町の大学病院の精神神経科(身体表現性障害)の外来でした。2024年4月から 1年間担当の主治医が3月いっぱいで他の医師と交代なので、きょうが最後の外来です。主治医が変わるのは大学病院あるあるです。きょうは、診察待ち 1時間、会計待ち 1時間で 2時間待ちでした。

身体表現性障害は不定期に週に2~3回の頻度でおきるが、電動介護ベッドで上体を起こせるので痛みのケアができる件を伝えたら拍手されました。ただし、4点柵だと身体抑制になるのでケアマネやレンタル業者がダメ出しして 3点柵なので、パーキンソン病由来のレム睡眠行動障害でベッドから転落して怪我をするリスクがあることが懸念点と使えました。介護保険を使ってレンタルしている限り、厚労省がダメ出ししている 4点柵には原則できません。

厚労省がダメ出しする4点柵の例

これでいいじゃん?! 緊急時には、L字型の介助バーから脱出できるじゃん。きょうで交代する主治医は、

主治医
主治医

片側を壁にくっつけてしまえば ?
介護保険でレンタルできないなら、柵を1つ買ったら?

という案を出して、結局は「訪問看護師とよく相談して対応」になりました。訪問看護師と相談しても、厚労省がダメ出ししているものをオッケーするはずないのにね。

要するに、個人の責任で柵を 1つ買って 4点柵にする、ということか。


大学病院の待ち時間が長くて、薬を受け取って病院を出たのは 13時過ぎていました。お昼なので、アトレ信濃町の鎌倉パスタで 厚切りベーコンのカルボナーラ のランチ(サラダとドリンク付き)にしました。


通院から帰宅したのは 15時ごろで、きのうメルカリで売れたアマチュア無線のアンテナを発送しました。売れたお金で、フェイクグリーン(造花の鉢植え、1.2mくらいの低木)を IKEAオンラインでポチリました。

月に何回かしか使わない殺風景なアンテナより、フェイクでもグリーンがあるほうが部屋が明るくなります。


夜は 冷蔵庫にストックの ラケル監修オムライス(リピート)をレンチンです。ファミマに売ってるやつですが、悪くはないです。


時計が 4月1日 0:00 を過ぎたのに、SSブログが表示されてる・・・ キャッシュかな。ブラウザキャッシュをクリアしても表示されるし、アクセスカウンタが上がるからキャッシュじゃないね。まあ、あしたの朝起きたら、404 NOT FOUND になっているのでしょうね。

コメント

  1. コメントを書いたのにエラーが出て消えて
    しまいました( ノД`)シクシク…
    再度全部書くにはエネルギー切れなので
    本日はこれにて。
    (コメントもどこかに下書きしておけば
    良いのかもですね。覚えておきます…。)

  2. lamer-88 より:

    鎌倉パスタ?そんなのあるんですか。
    知りませんでしたね。

  3. ゆうのすけ より:

    鎌倉パスタ・・・近くにあるんですが どうも外食って一人だと苦手。
    同じく 湘南パンケーキもなんですね。^^;
    近くで 誰か誘ってくれて御馳走してくれれば 
    すぐにでも飛んで行くのだけど。^^;
    今もまだ SSブログで トップ画面表示されていて 
    自分の管理ページにログイン出来ましたよ。
    もしや エイプリルフールだからなのか 再稼働し始めたか・・・?!^^;

  4. HOTCOOL より:

    いまこの時点でもSSブログ表示されています。
    なんだかなー

  5. kinkin より:

    HOTCOOLさんも書いていますが管理ページとかは普通に使えます、ただし激重です。
    土壇場で移行作業を行っている人が居るのかもしれませんね。

  6. ぼん より:

    nice!です。

  7. ともちん より:

    ファミマのオムライスはソースがたっぷりで美味しそうです。
    近所にファミマが無いのですが、通りかかったら買ってみたくなりました。

  8. 青山実花 より:

    私も早朝、
    ベッドの中で、
    SSの確認をしました^^
    移行されていないかたのブログは見られますし、
    管理のページも見られますね^^
    ちょっと拍子抜け^^;

  9. さる1号 より:

    ラケル監修オムライス、気になるなぁ
    正統派なのがいいな

  10. リュカ より:

    今日の朝、転送機能をかけていないSSブログがあるので、試しに新規投稿したらUPされました(笑)
    https://rongo-rongo2.blog.ss-blog.jp
    そのうち気づいたら消えてるのかな。

    カルボナーラ美味しそう。
    そそられます。

  11. mayu より:

    自宅でもおいしいパスタが食べたくて、楽天でセット買いしてしまいました(>_<)

  12. 夏炉冬扇 より:

    盛りの件は頭の痛いところですが…。流れにまかせております。

  13. Boss365 より:

    こんにちは。
    「個人の責任で柵を 1つ買って 4点柵にする」は、何だかなーですね。
    「厚切りベーコンのカルボナーラ」ですが・・・
    厚切りベーコンで、旨み・食べ応えありです。自宅でも似た調理しています。
    今現在も「404 NOT FOUND」になっていないですね!?(=^・ェ・^=)

  14. ずん♪ より:

    おはようございます。
    とは言えない11時に近い午前です。
    先ほどSSブログへ行ったらログインできました。
    作業が遅れているのでしょうねぇ。
    フェイクグリーンは良いです!水やり不要ですし枯れませんからねぇ。
    いつも私のブログに来てくれてコメントも残して貰えて嬉しいです。
    ありがとうございます。
    SSブログは終わったけれど、新しい気持ちで、これからも宜しくお願いします。

  15. ゆうみ より:

    鎌倉パスタ 良いですね。
    ベーコンの厚みがとても好きです。
    大きな病院は時間がかかりすぎで疲れちゃいますね

  16. エンジェル より:

    今11時を過ぎましたがSSブログまだ表示されています。
    もう会えない方もいらっしゃるので寂しいです。

  17. 英ちゃん より:

    ぁぁ、1時間くらい前にSSブログを見たらまだありましたよ(^_^;)

    • とし@黒猫 とし@黒猫 より:

      4月1日 12:45 にアクセスしたら、終了しました、という画面になっていますね。
      昼12:00でオワコンかと思います。

  18. ゆきち より:

    ベンジャミンのフェイクグリーン、以前に置いてました!
    暴れ猫と暮らし始めたので処分しました^^;
    ss-blog、終了していますね。

  19. いっぷく より:

    私も売りたいものはたくさんあるのですが、荷造りとか面倒ですよね。
    ヒメウズラがいた頃、卵をぜんぶ育てるわけにはいかず売っていましたが、割れないよう荷造りが大変でした。

  20. さくらくん より:

    ファミマのラケル監修オムライスおいしそうです。
    試してみたいと思います(^^)

  21. okina-01 より:

    訪問・有り難う御座います・・・。
    相変わらず病院通いですか・大変ですね・・・温かく成ったら・少し楽に成る様に願うが!!。
    卯月に入ったと言うのに・異常気象・・・今日も我が町は、冬気配の気温で・風も冷たくて寒いです(>!<"・・・。
    週中に掛け・寒さが続くとの予報・・・体調管理を万全に!!。

  22. センニン より:

    こんばんは。
    昔は我が家でも掘り炬燵を使っていました。
    椅子に座るように脚を伸ばすことができて楽なんですよね。

    ベッドでなく布団ならそういう心配はないわけですが、床からの高さがそれほど高くない、あるいは全体の高さを変えられる、そんなベッドはないものでしょうか?
    作ろうと思えば作れそうですが。

    • とし@黒猫 とし@黒猫 より:

      安全のために布団で寝ろ、という医師もいましたが、電動で上体を起こしてもらわないと起き上がれない痛みのときに困るので電動介護ベッドに 4点柵がベストチョイスです。

  23. 生卵の乗ったカルボナーラ、絶対美味しいやつですね。

  24. てんてん より:

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪

  25. ハマコウ より:

    フェイクグリーンを初めて知りました。

  26. SUZURAN より:

    お邪魔しました🎵

  27. みずき より:

    そっか、病院も年度替わりで先生が
    移動になりますもんね。
    4点柵は介護初任者研修でも出ました。
    講師が「介助バーを開けておく裏技」って
    言ってました(;^ω^)