3月1日 土曜 晴れ
散歩日和、みなとみらい周辺を散歩
天気が良くて気温20℃あり散歩日和なので、みなとみらい周辺を散歩しました。



きょうのお散歩コーデは?

コーデュロイのミニスカート、ねこのしっぽベレー帽です。

かわいいは正義だわ


パシフィコ横浜でCP+が開催されているせいもあり、混みあっていました。

ちなみにカメラは詳しくないので、CP+には行っていません。
カフェレクセルで えびアボカドごまタルタルサンドとカフェラテ
いつもの土曜日よりも混みあっていたので、お昼はシャル桜木町のカフェレクセルで、えびアボカドごまタルタルサンドとカフェラテにしました。

カフェレクセルはドトール系列ですが、上位のエクセルシオールの、さらに上位のお店なので、おいしいのですが、価格設定が 高めです。

だいたい、スタバとおなじぐらいの価格設定じゃないかな


ちなみに、カフェレクセルでは期間限定で石川県の食材メニューが食べられます。能登牛コロッケのサンドイッチなどがありました。
夜は 冷凍のペスカトーレ
散歩で疲れたので、夕食は冷凍パスタ(ペスカトーレ)をレンチンしておしまいです。


おしまい
コメント
昨日は暑いくらいでしたね、CP+は今日行ってきます。
能登を応援しくれるカフェレクセルに感謝。能登牛コロッケのサンドウィッチは要チェックですね^^
CP+、2kさんたちはこれで集合していたと思います。
私はスピンオフでKameさんに初めて会いました。
彼と東京駅北口で待ち合わせ、スタバに行きました。
基本的に、LAやSF、NYではずっとスタバでした。
でも、日本全土に普及する頃、行くのを辞めたのですが、Kameさんが行くのでついて行きました。
株主優待券が素敵でスタバの株を持っていたのですが、20年余り前、上場廃止となり立腹。
それ以降は行ってなかったので、久々だったKameさんと行ったことをよく覚えています。
重いカメラをぶら下げて、丸の内、渋谷と撮り歩きをしたのを覚えています。
CP+の頃に2kさんと出会って、カワセミ撮影をしたのが最初でした。
娘の引っ越しを手伝いに札幌から出かけて、2kさんにカメラの相談をしていたので、会おうかって。
その後、札幌を棄てて市川に来てからは自転車に乗って撮り歩きを楽しみました。
そういう時間があるから、現状の2kさんが心配だし、「CP+」という文字を見ると反応しちゃいます。
ソネブロの人でCP+って言う人は多いように思います。
スタバを卒業したボク、ドトール派です。
Aセットが定番で、札幌地下街の広めの店では、離れの方に浮浪者も来ています。
庶民的だと言うことです。
えびアボカドごまタルタルサンド、
豪華ですね^^
カフェレクセルには
多分行ったことがありません。
今度行ってみます^^
訪問頂き・有り難う御座います。
今日も我が町は、朝靄が・雨と相俟って、高気温・高湿度の鬱陶しい天気模様に・・・其方は、如何ですか!!。
明日から・気温が低く成るとの予報です・・・体調管理を万全に、お過ごし下さい!!。
nice!
Seesaaブログへのご訪問、ありがとうございます。
昨日・今日は暖かいから散歩には最適ですよね。
寒暖差にご注意ください。
以前は、CP+によく行ったけど、今はつまんなくなったので行かなくなりました。
まぁ、カメラがお高いから、もう買えないってのもあるけど。。
主な原因は、これだな。。
おいしそうなスイーツですね(^^)
今日は当地も、寒さが緩んでます。
館山まで(海遊び含めて)往復で6~7時間と考えると
横浜あたりなら こちらからかなり散策時間が取れそうですね。
恥ずかしながら横浜は みらい地区って行ったことないんですよ。
中華街 山手の方 あと本牧の方ばかりで。
予定は未定ですが まずは ストリートヴューから始めなくては。^^
(私もカメラは詳しくないので判らないんですが・・・
CP-は 無いんですね。^^;)
nice!です。レンチン“ペスカトーレ”、小生も良く食べますが、もう少し量が欲しい(笑)。
こんばんは。
今日は春でしたね。
人の多いところは苦手なので CP+ には行ったことがありません。
TIDE☆MAN
nice!です
こんばんは。
今日も来ましたよ♪
こちら昨日、今日20度超え。畑の実梅の花もずんと増えました。
こんにちは
CP+には行った事ないです
見ても欲しいものはないです
鳴き龍[薬師堂]・眠猫(日光東照宮)
25/03/02 21:58:10
Re: (とし黒猫)
> 修学旅行で東照宮へ行った時に写真を撮りました。
> 極彩色が艶やかで印象に残っています。
コメントありがとうございます。
皆さん、修学旅行で行かれているようですね、
私も初めて行ったのは、修学旅行でした。
みなとみらいは、散歩するのに好きな場所です(^^♪
みなとみらいのロープウェイのような乗り物に乗ってみたいのですが、あれはどこからどこまで行ってるんでしょうね。
エアーキャビンは、桜木町駅とワールドポーターズを結んでいます。
ゆっくり歩いて15分くらいの距離です。
コーデュロイ素材のお洋服って
着られる時期が限られるけど
可愛いですよね(^^♪
おぉ~、可愛い軽装ですね。
今日は暖かかったから、お散歩いい気分だったでしょう。
昨日も20℃超えて暖かかったらしいけど、
今日は一転して雨で雪も降るかも知れないらしいよΣ(゚ロ゚;)