金沢 尾山神社 ~ 鼠多門橋 ~ 金沢城公園 《その1》

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2020年11月 1日(日曜) 晴れ
金沢 尾山神社 ~ 鼠多門橋 ~ 金沢城公園を散歩したときの写真です。
今回は、初見の鼠多門橋が目的ですので、それ以外はササっと流しました。
※ 記事が長くなるので、2回に分けてアップします。
– – – – –
尾山神社は、加賀藩祖前田利家と芳春院(まつ)を祀る神社として明治6年(1873)に、加賀藩主の別邸「旧金谷御殿」があった場所に創建されました。
尾山神社の参道の階段を昇り、重要文化財の神門へ。
IMG_4838.JPG
戸室山から切り出した戸室石積みのアーチの上に、白漆喰の2層目と、色ガラス(ギヤマン)が入った3層目から成る洋風建築を模した擬洋風建築です。
神門の裏側。
IMG_4843.JPG
神門にある鶴の彫刻が見事。
IMG_4840.JPG
威風堂々と立つ狛犬。
IMG_4846.JPG
境内には、利家公金鯰尾兜の碑、前田利家騎馬像、お松の方(芳春院)像などがあり、右手に神苑(庭園)があります。
IMG_4849.JPG
神苑は、尾山神社が建設される前にこの地にあった金谷御殿の庭に手を加えたものであり、別名は「楽器の庭」です。
IMG_4848.JPG
琴をモチーフにした「琴橋」は、子どもの頃は渡れたのですが、現在は危険ということで渡ることはできません。
IMG_4847.JPG
神苑の水は、辰巳用水の水を高低差を利用して兼六園から石の暗渠で導いていましたが、現在は断絶したため井戸水を使っています。
石の暗渠の一部が、境内に展示されていますが、これが兼六園までつながっていたとは驚きです。
IMG_4841.JPG
東神門(裏門・有形文化財)は、消失した金沢城二の丸で、燃えなかった唐門を移築したものです。
IMG_4850.JPG
門には龍の彫刻が施されており、この龍が水を吹いて火災を免れたと言い伝えられています。
尾山神社 公式サイト
http://www.oyama-jinja.or.jp/
金沢城公園 公式サイト
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/
で、ですね、、、
お目当ての鼠多門橋は、、、、
・・・つづく。

コメント

  1. みずき より:

    昔は渡れたのに、というの多いですよね。
    長く残ってくれればそれで良しということで・・・
    としさんのお目当て、どんなんだろうと
    思ったら「待て次回」でしたか^^

  2. HOTCOOL より:

    実家から歩いて10分程度だったけど、深く散策してなかったな。
    以前行ったとき金沢出身の俳優・篠井英介さんとすれ違いましたよ(笑)

  3. ぽちの輔 より:

    コツコツと石をくり抜いて作ったのでしょうね。
    すごいですね^^

  4. 夏炉冬扇 より:

    光景。いいですね。空もいい。

  5. きぃ より:

    金沢、魅力的なところですよね!
    見どころもいっぱい!
    いつか行ってみたいです(#^.^#)

  6. みぃにゃん より:

    見ごたえたっぷりな場所ですね!立派な狛犬。

  7. 尾山神社は、とても広くて見応えのある建造物が多くて大好きな神社の一つです。

  8. 藤並 香衣 より:

    狛犬の迫力が半端ない感じです
    他にはない雰囲気の建物ですね

  9. とし@黒猫 より:

    ********************
    金沢 尾山神社 ~ 鼠多門橋 ~ 金沢城公園 《その1》 の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    ********************