2020年10月14日(水・休み)
きょうの横浜は、曇りで肌寒かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[グラニースミス ハロウィン・アップルパイ イートイン]
10月10日(土曜)に、シャル横浜のグラニースミスで、ハロウィン・アップルパイ イートインでした。
パンプキン・アップルパイですよ~
イートインだとアイスクリームが付いているのでお得です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[マクドナルド 月見バーガー]
今年も、1回は食べておかないとね。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[So-netが U-Page+ をやめる件]
So-netが、So-net Blogに続き、U-Page+という レンタルWebサーバーサービスを 2021年 1月28日で終了してしまいます。
U-Page+で Webサイトを作成しているユーザーは、Webサイトが消えてなくなります。
So-net だめすぎる~
さて、どうする?!
① Webサイトを廃止する ・・・論外
② クラウド(Azureなど)のWebサーバーへ移行する
③ 別のレンタルWebサーバーへ移行する
④ VPSにWebサーバーをたてて移行する
②は運用コストが高いのでパス。
③か④で悩むけれど、④だと root(管理者)権限がもらえるので、いろんなアプリを入れられて便利なので、④を検討中です。
④のVPS(Virtual Private Server)は、以前、AIチャットボットを作ったときに使っていたものがあり、独自ドメインを取得して維持しているので、そこに Apacheを入れればよいので楽です。
伝送路をTLSでHTTPSにするためにSSL/TLSサーバー証明書を新規に取得してApacheに入れて、DNSに独自ドメインと VPSのIPアドレスを設定すればよいです。
ついでに、PHPとWordPressを入れておいて、将来 SSブログが無くなったら自前でブログを運用できるようにしておく予定です。
グラニースミス ハロウィン・アップルパイ イートイン

コメント
U-pageの件 とても難しい問題で 私には理解できないけど
今使ってるブログが使えなくなったら 本当にどうしたら良いかわからない。
いろんなお店でハロウィンメニューが
出てますよね。和菓子でもあるので
ちょっと欲しくなっちゃいます^^
今年はハロウィン物は買ってません。
その手に乗るかと言う感じです(゚□゚)
> ゆうみ さん
自営業者などがU-Page+で、ホームページを作っていたら、消えて無くなるという話なので、おいおい、という感じです。
そう遠くない将来にSSブログも無くなる前提で、自分ドメインで仮想環境にWebサーバーとブログサービスを立ち上げて運用するのが確実です。
So-netブログが SSブログになった時、そうやって移って行った人も多々おります。
> みずき さん
GO TO ハロウィン、ですかね。
お金を使わないと経済が回りません。
とか、そんな大それた理由ではないですが。
> 英ちゃん さん
老舗の有名和菓子屋も、ハロウィン上生菓子を出すようです。
老舗の看板では洋菓子に売り上げを持っていかれるので、和菓子でもハッピーハロウィンです。
なんだかんだ、結局、術中にはまります。
U-Page+も終わりですか・・・
自分も以前使って居たけど自分のHP閉じちゃったので
知りませんでした。
早くぅ~
早くしないと ほれ
アイスが溶け始めてるぞ
スプーンですくって盗っちゃうぞ
SSブログだけは無くなって欲しくないなぁー
レンタルWebサーバー、契約はしてるけど、昔のWebファイルの置き場になってます(笑)
としさんみたいにちゃんと使いこなせるといいんだけどなあ〜
サボリがちですが
なくなったら悲しいです。
U-Page+は、使ってないから影響ないけど、
SSブログなくなったら、そのまま終わりかな。
その前に自分が終わっちゃうかもしれないけど、、。(;゚ロ゚)
以前、ホームページを作っていて
ほったらかし状態に(;^_^A
でも消えてしまうとなると悲しいです・・・
ブログはなんとか続けてほしいけど
それもあと数年とかですかね・・・
ソネットいずれなくなりそう・・・。
自前のブログ・・・確かに可能性はありそうですね(-_-)
そちらの勉強も遅蒔き乍ら始めないと・・・^^;Aアセアセ
> kinkin さん
ホームページをレンタルサーバーで作っている人は、いきなりなくなったら、困ります。
移行してもURLが変わるし、検索エンジンに見つけてもらうのも最初から・・・
> tommy88 さん
写真を撮ってる間に、どんどん溶けていくので、急いだのですが、だいぶ溶けました。
> リュカ さん
レンタルWebサーバーは有償だから、なくならないと思っていたら、利用者が減ると利益が出なくなるのでやめちゃうんですよね。
ホームページ需要は、あると思うんですが・・・
> 横 濱男 さん
SSブログは、そう遠くない将来、なくなりますよ。
So-netが捨てたお荷物ですから。
> きぃ さん
ホームページは役に立っているものもありますが、大半はゾンビになっているんですよね。
みんな、TwitterやInstagramなんかで情報発信するので、、、
> みぃにゃん さん
So-netは PostPetがあった時代は良かったけど、今は、存在意義が希薄ですよ。
少しづつ身を削って、最後は解散を・・・
> kontenten さん
SSブログが無くなる前提で準備をしていかないと慌てますよ。
若い人はブログを使いませんからね。
> サンダーソニア さん
ブログ利用者は高齢者ばかりで、若者はTwitterやInstagramですので、需要が減ってるんですよね。
ビジネスブログは、クラウド化されていくので、個人ブログは見捨てられると思います。
ハロウィンアップルパイは、可愛くて
美味しいやつですね( ̄¬ ̄*)じゅる
そういえば、今年は月見バーガーを食べてません。
ポケGOから、マックが撤退に驚いています!
アップルパイが、かぼちゃ???
味が想像できません。
食べて見たいですね。
> naonao さん
年に1回のお楽しみ、月見バーガーです。
【ポケモンGO】マクドナルドとの提携終了! 明後日10/17でポケストップおよびジムが消去
ですね。
> ヨッシーパパ さん
アップルパイとパンプキンパイのミックスです。
そのまんま。
********************
グラニースミス ハロウィン・アップルパイ イートイン の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************