2020年5月31日(日)
きょうの横浜は、曇りでしたが、暑かったです。
あいかわらず、不調続き。
あしたは、病院へ行きます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ダイソーの不織布マスクとアルコールハンドジェル]
すぐ近所のダイソーを覗いたら、不織布マスクとアルコールハンドジェルがたくさん積んでありました。
① 不織布マスク ・・・ 3枚入り(100円)
② アルコールハンドジェル ・・・ 70mL(200円)
不織布マスクの単価は、33円/枚です。
他店で 50枚入りのボックスを見かけますが 33円 × 50枚 = 1,650円 より高いので、ダイソーで買うのが最もコスパがいいです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[オーガニックコットン立体マスク]
先日ハニーズへTシャツを買いに行ったとき、オーガニックコットン立体マスク(2枚入り 540円)を見つけて買いました。
この立体布マスクは 1枚あたり 270円です。
ただちょっとデザインが寂しいので、ダイソーでシナモロールのアップリケとデコレーションフラワーを買って縫い付けました。
アップリケはアイロンプリントですが洗うと剥がれやすいので縫い付けたほうがよいです。
ちょっとかわいいかも?!
布マスクは、もう 1枚あるので、レースか、フリルか、チュールのどれかを縫い付けようと考えています。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[チキンカツカレー]
夕食は、スーパーのチキンカツとレトルトカレーで、チキンカツカレーにしました。
ここ最近、体調が良くないのは、使っている薬のせい(副作用)だと思うので、病院へ行って、薬の調整をしてもらいます。
とりあえず、プリンペランとカロナールでしのいでいます。
布マスクはずいぶん安くなったので、生地を買ってきて自作するより、既製品を買ってきてデザインを工夫する方が楽しいかも。
使い捨ての不織布マスクだったら、ダイソーで十分です。
ただ、子ども用がないので、小さいお子さんがいる方は自作になりますね。
ダイソーの不織布マスクとアルコールハンドジェルとか

コメント
私 大人の大きさのマスクをすると 顔が半分以上隠れて
あごから下に余分な布が余るの。
子供用マスク 付けたらぴったりでした。
子供用でも 真っ白使ってます。
としさんのマスク 愛らしいわ
しっかり診察していただいてきてね。
お大事になさってください。
ハニーズのマスク、ネットで見て
気になってました。わたしも
押しキャラのモチーフフラワーとか
着けたいです、シナモン可愛い^^
気圧不調持ちに辛い季節がきますよね。
お大事になさってください。
マスクも消毒ジェルも
店頭に並んでいますが
売れていない様子です。
まだまだ高いです。
ダイソーのマスク3枚で100円は高いかも?
私が前に買ってたマスクは30枚で100円だったからねw
マスクは何処でも山積み状態に
なってきましたね、皆さん振り向きも
しなくなりました(笑) そろそろ値崩れ
しますよ
ダイソーに50枚入りBOX、2,000円でありましたよ。
マスクも50枚に換算すると、大体2,500円~3,000円ですね。。
> ゆうみ さん
ハニーズの立体布マスクは、女性用サイズですよ。
おすすめです。
男性用は販売されていません。
> みずき さん
ハニーズのマスク、いいですよね。
(女性用だけど)
かわいいデザインは入荷してすぐに売り切れたそうです。
> サンダーソニア さん
目安:
不織布マスク 1枚 33円
50枚の箱なら 1,700円
立体布マスク 1枚 270円
上記より高いものは、他店を探した方がよいです。
ネットだと送料がかかるので、店舗で買うのがよいです。
> 英ちゃん さん
小売価格で 1枚 3円ですか?
そういう中華マスクは役にたたないかもしれませんよ。
マスクをしてるつもりがスカスカじゃ、意味がないので、あまり安いのは疑ってしまいます。
> kazu-kun2626 さん
値崩れとは、高過ぎたものが適正価格に落ち着く、ということですよね。
50枚 3,950円で売っている店が、2,950円、1,950円と値下げしていき、1,700円に収束すると思います。
それ以上下げると原価われしますので、そこらが下げ止まりと思います。
> 横 濱男 さん
ダイソーの 50枚 2,000円のマスクは適正価格だと思います。
1枚 33円が、今の適正価格ですよ。
ハニーズでもうってるんですね。もうこれからは洋服やさんにもマスクがならびそうですね。
マスクは、スーパーやドラックストアーで
見かけるようになりました。
マスクにシナモンロールのアップリケ
可愛いですね(゜∇^d)
チキンカツカレー・・・食べたい!
プリンペランは私も常備薬です
が、乳腺疾患や男性の場合胸が張って来たリと蚊の副作用もあるようです 気を付けて下さいね
今日の記事ですが、飲み会の企ては私の中学時の同級生です
彼らは2ヶ月に一度くらい集まっています
その核となる人物が独身女子
もう直ぐ還暦だというのに・・・何考えてるの?って感じ
虫博士たちはオンライン飲み会やってる様です^^
カツカレー、久しぶりに食べたいですね。
でも、カロリーがかなり高いですよね。
> みぃにゃん さん
ハニーズのマスクは安くてかわいいので人気です。
入荷しても即日完売。
> naonao さん
マスクは普通に売ってるので、よりファッション性の高いものへとニーズがシフトしていますね。
デザイナーズブランドもあるし。
> U3 さん
チキンカツはスーパーで 250円ぐらいなので、チキンカツカレーは、400円ぐらいで食べられます。
> viviane さん
今日は病院へ行って処方箋をもらってきました。
でも、結局、来週、大学病院の外来へ行って、そこで薬の調整です。
それまではカロナールとプリンペランでしのぎます。
> ヨッシーパパ さん
チキンカツは、ヘルシーでよいですよ。
********************
ダイソーの不織布マスクとアルコールハンドジェルとか の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************